- 琵琶湖がピンチ!18年ぶり「渇水対策本部」設置 水位が低下し基準からマイナス78センチ 滋賀県
- 【息子装い】80代男性に「家の改築費と言うように」と指示…500万円詐欺未遂か 無職の男逮捕
- 政教分離に誤解も?総理が池田大作氏追悼メッセージ(2023年11月23日)
- 【LIVE】朝ニュース~新型コロナ/ウクライナ最新情報とニュースまとめ(2022年8月3日) ANN/テレ朝
- 「新たな波が始まった」日本医師会が新型コロナ感染拡大は“第8波”との認識示す。ピークは1月中旬、第7波超えとの予測も。年末年始の予定はどうする?|TBS NEWS DIG
- “現代にない形状”400年前の大工道具が「国宝の屋根裏」で見つかる(2022年10月19日)
台風10号28日ごろ近畿に最接近か 27日から警報級大雨の可能性 JR西27日夕方以降計画運休か
台風10号は、28日にも近畿地方に最も近づく見込みで、27日から警報級の大雨など影響が出始めるおそれがあります。
大阪管区気象台によりますと、台風10号は28日の午後にも近畿地方に最も接近し、上陸するおそれがあります。
台風の接近にともなって27日から滋賀県、奈良県、和歌山県では、警報級の大雨の可能性があり、28日は近畿全域で大雨と暴風に警戒が必要です。
今回の台風は2018年に大きな被害をもたらした台風21号と似ていて、気象台は不要不急の外出を控えるなど、警戒を呼び掛けています。
またJR西日本は、27日の夕方以降、近畿地方の広い範囲で運転を取りやめる可能性があるとしていて、引き続き最新の運行情報に注意が必要です。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/12NmBz3
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/yfb47SH
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/DxvI79r
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/3tAqiEg
Instagram https://ift.tt/McOJKvk
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/XRJDl5h
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/jdkeM0a
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/F7qaNCS
コメントを書く