- 巨大クジラ“港に出現”豪快な潮吹き 原因はイワシ?(2023年11月17日)
- 【速報】東京都で記録的短時間大雨情報 青ケ島村付近で約100ミリの猛烈な雨(2022年10月14日)
- 【速報】“独自のLGBT法案”を維新・国民が提出 「性自認」「性同一性」を「ジェンダーアイデンティティ」と表記 | TBS NEWS DIG #shorts
- 東京の大規模接種会場再開 緊急事態宣言 岸田首相は「現時点で検討せず」
- 河野大臣「規制を守るのではなく、子どもたちの学びを守ることが大事」教育のデジタル化めぐり言及 「秋の行政事業レビュー」で|TBS NEWS DIG
- 今やるべきではない麻生氏進言にも沈黙貫く総理野党は総理自ら解散風吹かせているTBSNEWSDIG
ロシア・プーチン大統領「大規模攻撃の必要はない」 ウクライナ・ゼレンスキー大統領「ロシアにはすでに敗北の空気漂う」|TBS NEWS DIG
ロシアのプーチン大統領は、クリミア橋の爆発に対する報復として実施したウクライナ全土への大規模なミサイル攻撃について当面は「必要がない」と明言しました。
ロシア プーチン大統領
「大規模攻撃の必要はない。少なくとも今のところ。これからのことは後でわかる」
プーチン大統領は、報復攻撃についてこのように述べた上で、「今は別の課題がある」と話しました。
また、今後もしNATO=北大西洋条約機構の部隊がロシア軍と衝突する事態になれば世界規模の大惨事を招くと警告しました。
こうしたなか、ウクライナのレズニコフ国防相は、侵攻開始以降、ロシア軍が保有する短距離弾道ミサイル「イスカンデル」などの高精度ミサイルの備蓄が3分の1程度まで減っているとの分析を示しました。
また、ゼレンスキー大統領は。
ウクライナ ゼレンスキー大統領
「ロシアにはすでに敗北の空気が漂っている。希望のない雰囲気の中にある」
ロシア軍の兵士の数は多く、イラン製のドローンなどの兵器は豊富にあるものの、士気は高くないと指摘しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/KWgrkV3
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/XYyv0mq
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/hOkBzRH



コメントを書く