- 鉄道ファンに人気車両を特別公開! 愛称「ニーナ」の貨物列車や現役車両の「桃太郎」を公開 JR貨物
- 【11月14日の株式市場】株価見通しは? 三浦豊氏が解説
- 「うまくいけば金を増やせると…」4630万円“誤送金” 田口翔容疑者(24)を起訴・再逮捕|TBS NEWS DIG
- JR仙台駅の東北新幹線「はやぶさ52号」で“薬品漏れ”か 少なくとも4人けが|TBS NEWS DIG
- 【バズニュースまとめ】犬の散歩で年収1500万円⁉/銃を持つ男が街中に…通行人が「タックル」/米・ケンタッキー州の高速道路に“ニワトリ”(日テレNEWS LIVE)
- 旧統一教会と政治の関係 「説明が足りない」8割(2022年8月22日)
ロシア・プーチン大統領「大規模攻撃の必要はない」 ウクライナ・ゼレンスキー大統領「ロシアにはすでに敗北の空気漂う」|TBS NEWS DIG
ロシアのプーチン大統領は、クリミア橋の爆発に対する報復として実施したウクライナ全土への大規模なミサイル攻撃について当面は「必要がない」と明言しました。
ロシア プーチン大統領
「大規模攻撃の必要はない。少なくとも今のところ。これからのことは後でわかる」
プーチン大統領は、報復攻撃についてこのように述べた上で、「今は別の課題がある」と話しました。
また、今後もしNATO=北大西洋条約機構の部隊がロシア軍と衝突する事態になれば世界規模の大惨事を招くと警告しました。
こうしたなか、ウクライナのレズニコフ国防相は、侵攻開始以降、ロシア軍が保有する短距離弾道ミサイル「イスカンデル」などの高精度ミサイルの備蓄が3分の1程度まで減っているとの分析を示しました。
また、ゼレンスキー大統領は。
ウクライナ ゼレンスキー大統領
「ロシアにはすでに敗北の空気が漂っている。希望のない雰囲気の中にある」
ロシア軍の兵士の数は多く、イラン製のドローンなどの兵器は豊富にあるものの、士気は高くないと指摘しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/KWgrkV3
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/XYyv0mq
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/hOkBzRH
コメントを書く