- 【とんかつライブ】激ウマ!仰天の厚切りグルメ/ 何も付けずウマい! “父の夢”受け継いだ“息子のトンカツ”」/ サービスし過ぎな店主の奮闘記 など(日テレNEWSLIVE)
- 【国防2022まとめ】北ミサイル “過去最長”飛距離で「日本上空」通過/ 日本開発の「第6世代戦闘機」とは?/ テレビ初公開「高出力マイクロ波照射装置」 など――(日テレNEWSLIVE)
- 【「黄砂」全国各地で影響】車がやるべき“対策” 最悪の場合フロントガラスに傷が…
- ブラジル“異常熱波”山火事が猛威/ブルガリア“猛烈吹雪”33万人都市停電(2023年11月20日)
- 【速報】東京1万7331人の新規感染確認 新型コロナ 16日
- 「待ちに待った規制緩和」水際対策の緩和を航空業界が歓迎 国際線予約が増加|TBS NEWS DIG
AOKI社内では高橋容疑者への“お願い”をメール共有 焦点は便宜の内容|TBS NEWS DIG
捜査の最新情報について、東京地検前から中継です。
捜査の焦点は、高橋治之容疑者がAOKI側にどのような便宜を図っていたかです。
関係者への取材で、AOKIの社内では高橋容疑者への“お願い”が文書にまとめられ、メールで共有されていたわかっています。特捜部は、AOKIホールディングスが、▼スポンサー契約や、▼オリンピックのエンブレム入りスーツの販売契約を組織委員会と結ぶ際などに、自社に有利になるよう便宜を求めていたとみています。
Q.高橋容疑者の影響力というのは、やはり大きかったのでしょうか?
高橋容疑者は電通の元専務として、電通から出向者が多かった大会組織委員会のスポンサーを扱う部局=「マーケティング局」に多大な影響力をもっていました。
私たちの取材に対し、高橋容疑者は「マーケティング局」のトップらに、“オリンピック関連商品の審査を早めるよう指示した”ことを明らかにしていましたが、「AOKIとは関係ない」と主張していました。
特捜部は、今後、高橋容疑者と青木容疑者らの取り調べを進め、東京オリンピックを舞台とした汚職事件の実態解明を進めるものとみられます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/7MczAQ0
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/pMeqdv0
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/0zA4tE1
コメントを書く