- 【熱中症などに注意】西日本・東日本中心に30℃前後の暑さ予想
- 【五輪談合】電通「入札を有名無実化」社内で資料共有(2023年2月16日)
- 【1月24日 能登半島地震まとめ】石川県にこの冬一番の寒気/雪で陥没・隆起など道路状況が見えず/津波の“犠牲者なし”珠洲市狼煙町の“地域のつながり”/被災地の死者・安否不明者・断水・停電・交通情報など
- ジャニーズ事務所の再発防止特別チームがあす夕方に会見 ジャニー喜多川氏による元ジャニーズJr.への性加害問題で調査結果の報告書まとめる|TBS NEWS DIG
- 物価高騰受け千葉県がフードバンクを支援する取り組み始める 経費の半額を補助 申請受け付け開始|TBS NEWS DIG
- 消費増税は本当にないのか “異次元” “倍増” 連発… 財源は?【1月9日 (月) #報道1930】
松野官房長官の不信任決議案が衆議院本会議で否決 安倍派の政治資金パーティー問題めぐり|TBS NEWS DIG
自民党安倍派の政治資金パーティーの問題をめぐり、国会では松野官房長官に対する不信任決議案の採決がおこなわれ、与党などの反対多数で否決されました。
立憲民主党 稲富修二 衆院議員
「政治家の裏金作りは想像も及ばない悪行であり、政治に対する国民の信頼は地に落ちたと言わざるを得ません」
不信任案を提出した立憲民主党は政治資金パーティーをめぐり“裏金”疑惑が持たれている松野官房長官について、「その職に居座り続ける限り、国益を大きく損ない続ける」などと指摘。総理が交代させるべきだと迫りました。
不信任案は与党などの反対多数により否決されましたが、公明党の山口代表は「否決したから即信任したと同じ評価をするべきではない」と話しています。
岸田総理
「この否決を受けて、松野長官に職務に当たって頂きたいと考えています」
岸田総理はこう話しましたが、あさってにも、松野長官を含む安倍派の閣僚4人を交代させる意向です。
一方、立憲民主党は松野官房長官への不信任決議案に続いて、内閣不信任決議案も提出する方向で調整しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/9NC4kT3
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/RBVW5bi
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/diE0CRt
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く