- 小室圭さん3回目の挑戦でNY州司法試験に合格 眞子さんとの今後の生活は? 国際弁護士「年収2000万円でもおかしくない」|TBS NEWS DIG
- 都内のディスコに“シニア”集結「生存確認」?20代の客も…「昭和の体験したい!」【グッド!モーニング】(2023年12月25日)
- 上皇ご夫妻が奈良県天理市「なら歴史芸術文化村」をご訪問 文化財の修復工房など見学(2023年5月17日)
- 群馬の河川敷に軽量の小型飛行機が墜落 操縦していた男性を病院に搬送(2022年9月10日)
- 【LIVE】侍ジャパンがアメリカに到着|3月17日(金) 17:00頃〜
- モンゴルでガス60トン積載のトラック爆発 消防士ら6人死亡11人けが #shorts
物価高騰受け千葉県がフードバンクを支援する取り組み始める 経費の半額を補助 申請受け付け開始|TBS NEWS DIG
物価高騰の影響が続く中、千葉県は生活に困っている家庭などに食品を無償で提供する「フードバンク」に補助金を支給する取り組みを始めました。
「フードバンク」は包装の印刷ミスなどで販売できなかったり余ったりした食品を回収し、生活に困っている家庭などに無償で提供する活動です。
物価高騰の影響が続く中、千葉県は、こうしたフードバンクを行う団体に補助金を支給することを決め、きょうから申請の受付を始めました。対象となるのは、食品の受け入れや提供先の拡大に伴う人件費や配送料などで、上限は1団体あたり100万円だということです。
きのう、「フードバンク」の活動を視察した熊谷俊人千葉県知事は、「生活に困っている方を支援するためにフードバンクを支援することが間接的な手助けになる」と話しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/nQgpYAe
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/RHFpbcC
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/tiUT2vD



コメントを書く