- 無人スイーツ店で防犯カメラがとらえた心ない犯罪…「猛省を促したい」|TBS NEWS DIG
- AIがマグロの「脂のり」を目利きする時代が来る?熟練の職人技との違いは何か【ニュースジグザグ】
- 女性アナ宅の敷地侵入か NHK男性アナ逮捕(2023年2月22日)
- 「連合」新年会に総理大臣と官房長官が出席 揃って2年連続の出席は初(2023年1月5日)
- 【グルメライブ】『肉まとめ』ご飯で学生を応援!コレが部活めしだ/高級店のお得なランチ/おかずが1種の“だけ弁当” / ワケあり家族のとんかつ物語 / こだわりのしょうが焼き など(日テレNEWS)
- 津波の浸水最大5m 志賀原発にも3mの津波が “漁港は壊滅” 乗り捨てたタクシーが津波に…運転手「振り向く余裕なかった」【news23】|TBS NEWS DIG
中国全人代・常務委員会 李尚福国防相を解任 7月の外相に続き|TBS NEWS DIG
中国の李尚福国防相が解任されました。7月には外相が解任されたばかりで、異例の事態です。
中国国営中央テレビによりますと、20日から開かれている全人代=全国人民代表大会の常務委員会は、李尚福国防相を解任しました。
李氏は3月に国防相に就任、その後、8月に北京で開かれた「中国アフリカ平和安全フォーラム」で演説したのを最後に動静が途絶えていました。
解任の理由は明らかにされませんでしたが、ロイター通信は李氏が軍事装備品の調達をめぐり中国当局の調べを受けていると報じるなど、汚職の可能性が指摘されています。
後任には中央軍事委員会の委員で統合参謀本部長の劉振立氏の名前が取りざたされています。また、7月に外相を解任された秦剛氏は、国務委員の職も解かれました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/tg5mGoC
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/EqnFo9O
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/EPXWUgL



コメントを書く