- 『Dリーグ』新成人ダンサー“センター”初挑戦(2022年1月10日)
- 【武尊】「負けることが怖かった」那須川天心戦を経て変わった価値観…K-1退所後の展望
- 【ロシア】プリゴジン氏の死亡 プーチン大統領が事実上認める 政権が墜落関与の見方にロシア大統領報道官が否定 など【ウクライナ侵攻 関連ニュースまとめ】
- 【ライブ】家計を直撃…値上げニュースまとめ 今後 何が値上がりするの?/季節の風物詩「年越しそば」「みかん」にも/「どうしようもなく」“春夏物”一部1000円値上げへ(日テレNEWS LIVE)
- 【事故】トラック絡む事故や車両火災で2人死亡 愛知・東名高速
- 英政府 富士通社長宛てに書簡 面会求める 郵便局をめぐる“史上最大”の冤罪事件(2024年1月18日)
暴力問題の秀岳館高校 実習室など全焼で実況見分(2022年7月20日)
20日未明、サッカー部のコーチによる暴力が問題になった熊本県八代市の秀岳館高校で火事があり、ボクシング場と実習室が全焼しました。
警察などによると、午前0時半ごろ、八代市の秀岳館高校で「敷地内の建物が燃えている」などの通報が多数ありました。
消防が駆け付け、火はおよそ5時間半後に消し止められましたが、鉄骨平屋のボクシング場と鉄骨平屋の実習室合わせておよそ930平方メートルが全焼し、隣接する校舎の壁の一部も燃えました。
午前9時ごろから警察と消防による実況見分が行われています。
敷地には学生寮もありますが生徒らは避難して無事でした。
高校の周辺には住宅や工場があり、近隣の人は「火の勢いが強く火の粉が上がり怖かった」と話していました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く