暴力問題の秀岳館高校 実習室など全焼で実況見分(2022年7月20日)

暴力問題の秀岳館高校 実習室など全焼で実況見分(2022年7月20日)

暴力問題の秀岳館高校 実習室など全焼で実況見分(2022年7月20日)

 20日未明、サッカー部のコーチによる暴力が問題になった熊本県八代市の秀岳館高校で火事があり、ボクシング場と実習室が全焼しました。

 警察などによると、午前0時半ごろ、八代市の秀岳館高校で「敷地内の建物が燃えている」などの通報が多数ありました。

 消防が駆け付け、火はおよそ5時間半後に消し止められましたが、鉄骨平屋のボクシング場と鉄骨平屋の実習室合わせておよそ930平方メートルが全焼し、隣接する校舎の壁の一部も燃えました。

 午前9時ごろから警察と消防による実況見分が行われています。

 敷地には学生寮もありますが生徒らは避難して無事でした。

 高校の周辺には住宅や工場があり、近隣の人は「火の勢いが強く火の粉が上がり怖かった」と話していました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

ANNnewsCHカテゴリの最新記事