- トランプ氏のツイッターアカウント復活へ マスク氏 利用者に“復活の是非”を問うアンケート実施で賛成多数|TBS NEWS DIG
- 「献立を考える手間を省く」自動で献立を選び“冷蔵”おかずを宅配 大阪ガスが新サービス開始
- ザポリージャ原発「事故のシナリオを排除できない」 IAEA改めて早期の査察訴え|TBS NEWS DIG
- 東京都心で…大型トラック“事故”&“逆走” 逃走した男を現行犯逮捕 #shorts
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live)|TBS NEWS DIG(12月22日)
- 『16人の2世信者』が旧統一教会の会見に登場…教区長68人中20人が2世信者に交代と発表(2022年10月20日)
大英博物館で宝飾品盗まれる 関与疑いの職員解雇(2023年8月17日)
世界屈指の所蔵品を誇るロンドンの大英博物館で宝石などが盗まれる被害がありました。関与したとみられる職員1人が解雇され、地元警察が捜査しています。
大英博物館は16日、「所蔵品の盗難や破損が見つかったことを受け、セキュリティーに関する調査を開始した」と発表しました。
被害に遭ったのは金の宝飾品や宝石類などで、なかには紀元前15世紀のものもあるということです。
大半は研究のために倉庫に保管されていたもので、今年初めに発覚しました。
大英博物館は関与したとみられる職員1人を解雇し、現在、ロンドン警視庁の経済犯罪部門が捜査を進めています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く