- 【徹底議論】“核の傘”機能するか?「非核三原則」見直しの必要性は? 【深層NEWS】
- 「アクセルとブレーキ踏み間違えた」ランチタイムの飲食店に車突っ込む(2023年10月16日)
- 【ライブ】ウクライナ侵攻 最新情報 ゼレンスキー大統領 ”ロシア軍、ウクライナ東部へ攻勢強める”ーー最新ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【速報】路線バスとトラックが正面衝突 茨城・常陸太田市(2022年8月24日)
- 【速報】岸田首相と二階元幹事長が会談 役員任期めぐり因縁の2人が
- 【大雪】各地の中継と蓬莱気象予報士の解説と予報、交通・スーパーマーケット情報【かんさい情報ネットten.緊急生放送 滋賀・湖北に「顕著な大雪に関する気象情報」】
【こども家庭庁】来年創設目指す 第三者機関作る案に自民党で異論噴出
政府が来年4月の創設を目指す「こども家庭庁」の設置にあわせ、調査・勧告権限を持つ第三者機関を新たに作る案が浮上していることについて、自民党の会議で異論が噴出しました。
「こども家庭庁」をめぐっては、創設にあわせて調査権と勧告権を持つ第三者機関を設置する案が浮上しています。
具体的には、子どもが自ら権利侵害を訴えることは難しいとして、第三者機関が子どもから相談を受けて独自の調査を行ったり改善を促す勧告を行ったりすることが想定されています。
4日、開かれた自民党の会議では、「まだこども家庭庁もできていないのに第三者機関を作るのはおかしい」「大人が子どもの代わりに訴えるロジックに矛盾を感じる」といった声があがりました。
反対意見が多かったことなどから、第三者機関の設置が実現するかは不透明な情勢となっています。
(2022年2月4日放送)
#日テレ #こども家庭庁 #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/QtoZcjO
Instagram https://ift.tt/JrCgDtN
TikTok https://ift.tt/HYlnB6b
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS 24 HP
https://www.news24.jp
コメントを書く