- 「氾濫危険情報」予測でも発表 避難警戒レベル4相当(2022年6月13日)
- 【専門家解説】少年事件の記録廃棄『記録が活用されてこなかったこと』が背景に…『活用を前提とした保存を考える必要ある』と元裁判官は指摘(2023年2月14日)
- 「トラブルあった」 ホテル男性殺害で身柄確保の女(2022年1月22日)
- 【ライブ】パレスチナ・ガザ地区(11月1日) イスラエルとハマス”大規模衝突” 地上侵攻間近か? 連日激しい空爆続く【LIVE: Gaza】(2023年11月1日)
- 【異例】日米共同演習 「弾が届かず」射撃訓練中止(2022年10月11日)
- #shorts シカが逃げ出す“すごすぎる液体” クマも効く? 原料は“海の厄介者”
【話題沸騰】“世界のリーダーモノマネ”注目のコメディアンが「岸田総理」に挑戦(2022年10月14日)
世界のリーダーの物まねで話題沸騰のコメディアンがあの人の物まねにも挑戦しました。
両手を叩きながら堂々とゆっくり歩くアメリカ・トランプ前大統領。
対照的にオバマ元大統領は軽快でスムーズな動きを見せています。
オーストリア出身のコメディアン・シュテファンさんは、世界のリーダー達が歩く様子を物まねする動画をSNSに投稿しています。
コロナ禍でもファンとつながり続けようと考えたのがきっかけで、今では世界で2000万人以上がこの動画を視聴しているといいます。
岸田総理の物まねをリクエストしてみると…。
コメディアン、シュテファン・レオンハルツベルガーさん:「岸田総理は自制心を持っている人だと思います。感情をコントロールしようとしているのです。唇に力を入れて高ぶる感情を抑えようと戦っているのです」
シュテファンさんの物まねの秘訣は、見た目の模倣だけではないようです。
コメディアン、シュテファン・レオンハルツベルガーさん:「その人を観察して本質を見つけようとしています。感覚的に個性を捉えているのです」
世界的な物価高騰の影響はチケット販売にも及んでいるということで、シュテファンさんは厳しい状況ではあるもののより良い舞台を作っていくと力強く語っています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く