- ビッグモーター社員の男逮捕 ライバル企業社員暴行(2023年9月1日)
- 【朝ニュースライブ】 専門家「再び増加傾向で高い感染レベル」西日本での増加幅が大 新型コロナ / 上海は感染ピークか 病院のロビーにも患者のベッド――最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- ゴッホ展「ベアブリック」の転売目的で利用 携帯23回線で「SMS認証」の不正代行男を逮捕|TBS NEWS DIG
- 火災で8人死傷の集合住宅…建築基準法違反『石膏ボード厚さ不足』『非常用照明なし』(2023年3月14日)
- 【速報】国民年金の納付率10年連続上昇 昨年度は73.9% 免除や猶予も過去最多(2022年6月23日)
- 【新型コロナ】全国6万1155人の新規感染者 死者188人 10日
「金配りでいいのか」ユニクロ柳井氏 日本経済に危機感(2022年10月14日)
「今、経済は非常にひどいと思います」と語ったのは、ユニクロを展開するファーストリテイリングの柳井正会長兼社長です。
13日の決算会見で、今年8月までの1年間の売り上げは2兆3011億円。純利益は2733億円と、ともに過去最高だったと発表しました。
会社としては円安で業績が押し上げられた形ですが、柳井氏は次のように述べました。
柳井氏:「円安でメリットを感じている人はいるんですか?メリット感じている人の声が聞こえてこない」
また、円安を背景とした物価高への対策として、政府が給付金などの支給を打ち出していますが…。
柳井氏:「小手先のお金を配ることだけ。こんなことで良いんですかね。民間企業とか個人が頑張っていかないといけない。そういう時代になったんじゃないかなというふうに思う」
(「グッド!モーニング」2022年10月14日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く