- 中国船の確認日数 過去最多334日に 尖閣諸島周辺の接続水域|TBS NEWS DIG
- 【独自】東京都・新型コロナ5類移行後の医療体制案 入院は症状の重い患者に限定し確保病床を最大7000床から2000床へ 幅広い医療機関で受診|TBS NEWS DIG
- 記録的な「円安」で注目される国内旅行 “追い風”となる新たな“旅行支援策”に期待の声 観光地盛り上げる起爆剤になるか?|TBS NEWS DIG
- 【若一調査隊】「岸和田だんじり祭」ゆかりの地を歴史散策…屋根の上で軽快に舞う「大工方」の体験…巡行ルートの岸城神社、岸和田城も巡る
- 【値上げ賃上げライブ】“ユニクロ”全社員賃上げ 最大40%増 / アイスやチョコ、卵、ハンバーガーや豆乳飲料が値上げ/賃上げしますか? 企業のトップに直撃――ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- “世界初”ザトウクジラの「拾い食い」撮影 漁船に近づき効率良くこぼれ落ちる魚狙う(2023年12月8日)
北朝鮮の軍事偵察衛星 早ければ1週間前後で発射か 韓国国防相「エンジンの問題点はロシアの助けをかりて、ほとんど解消した」|TBS NEWS DIG
北朝鮮が発射を予告している軍事偵察衛星について、韓国の申源湜国防相は19日、早ければ1週間前後で打ち上げが実施されるとの見方を示しました。
北朝鮮は今年5月と8月に軍事偵察衛星の打ち上げに失敗し、10月中に改めて発射すると予告していました。
しかし、11月に入ってからも打ち上げが行われない中、韓国の申源湜国防相は19日、テレビ番組に出演し、“北朝鮮が、早ければ今後1週間前後、遅くとも今月30日までに軍事偵察衛星の発射に踏み切る”との見方を示しました。
また、2度の打ち上げ失敗の要因とされるエンジンの問題点についても「ロシアの助けをかりてほとんど解消した」との分析を明らかにしました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/QbwU29j
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/h8GC7Ew
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/GPHqDi6
#ニュース #news #TBS #newsdig



コメントを書く