- 防カメに閉店後の暗い店内うろつく姿 京都・祇園の高級クラブ金庫窃盗事件 24歳の男を逮捕
- 【速報】テニス・ジョコビッチ選手 豪政府が入国ビザ取り下げ
- 知床観光船沈没 3人の遺体をロシア・サハリンで引き取り 21歳女性、59歳男性らとDNA型一致|TBS NEWS DIG
- 日本ハム・伏見選手 “神キャッチ”を見せる #バズパ #shorts
- 【ライブ】『最新生活情報ニュース』ぶなしめじ99円 “値上げしていない”飲食店や食料品 / 目のかゆみ 原因は花粉ではなく “ダニ” ?など――くらしニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 覆面パトカーが取り締まり中に衝突事故 バイク運転の男性が死亡 サイレン鳴らして交差点に進入 大阪
好きな味・香りなどの個人情報を基にビール醸造(2022年10月14日)
廃棄されるはずだった果物を活用して個人情報を提供した人の好みに合わせて醸造されたビールが完成し、発表されました。
完成したビールは「花」「輝」「我」「実」の4種類です。
規格外で廃棄されるはずだった国産のグレープフルーツやパイナップル、カカオ豆の皮などが使われて、爽快な喉越しや甘さ、深みなど独特の味わいに仕上がったということです。
三菱UFJ信託銀行が運営する情報銀行「Dprime」のアプリで好きなお酒の味や香り食品ロス問題への意識など14の質問に答えたおよそ1400人のデータをもとに作られ、14日から販売されます。
三菱UFJ信託銀行は個人情報を提供することで社会課題の解決につなげる試みを今後も拡大するとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く