- 【肉まとめ】20センチ超え!和牛しゃぶしゃぶをひとりじめ/うま味と肉汁が溢れ出す厚切りとんかつ/魅惑の高級焼き肉食べ放題 など “every.グルメ”シリーズ (日テレNEWS LIVE)
- ウクライナの少年力士 日本のわんぱく相撲で腕試し マカルくんがベスト16に進出(2023年7月30日)
- 【史上最早の発表か】東京 桜開花まで“あと1輪” 季節外れの暖かさ(2023年3月13日)
- 市の“入札事業者チェック甘さ”指摘『暴力団該当か警察に照会例なし』甘さは入札後も(2022年9月22日)
- 星野リゾートの高級ホテル 大阪のJR新今宮駅前にオープン 敷地の半分以上を占める庭が特徴
- フィリピン 台風2号で地滑りや洪水 25人が死亡(2022年4月12日)
好きな味・香りなどの個人情報を基にビール醸造(2022年10月14日)
廃棄されるはずだった果物を活用して個人情報を提供した人の好みに合わせて醸造されたビールが完成し、発表されました。
完成したビールは「花」「輝」「我」「実」の4種類です。
規格外で廃棄されるはずだった国産のグレープフルーツやパイナップル、カカオ豆の皮などが使われて、爽快な喉越しや甘さ、深みなど独特の味わいに仕上がったということです。
三菱UFJ信託銀行が運営する情報銀行「Dprime」のアプリで好きなお酒の味や香り食品ロス問題への意識など14の質問に答えたおよそ1400人のデータをもとに作られ、14日から販売されます。
三菱UFJ信託銀行は個人情報を提供することで社会課題の解決につなげる試みを今後も拡大するとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く