- 【4/8~11の解説まとめ】国賓待遇でお土産よりも怖い『持ち帰り』/静岡県知事選挙とリニア計画の今後/新入社員『配属ガチャ』など【タカオカ解説/イブスキ解説/ヨコスカ解説】
- 【ニュースライブ 7/25(火)】毒入りカレー事件から25年/奈良市で住宅全焼2人の遺体/祇園祭3基の神輿が八坂神社に還る ほか【随時更新】
- 感染急拡大で東京都 人数制限8→4人に変更へ(2022年1月7日)
- 関東大震災から100年 東京消防庁が遠距離送水訓練|TBS NEWS DIG
- 自然界で個体数減少「サクラダンゴウオ」の稚魚を放流「今後も個体保護に努めたい」城崎マリンワールド
- 【独自】細田前議長がキックバックの金額を具体的に指示か 自民党パーティー券「裏金」問題|TBS NEWS DIG
【速報】秩父鉄道の踏切で列車と乗用車が衝突 運転見合わせ 軽乗用車の女性救急搬送(2022年1月17日)
埼玉県熊谷市の線路で列車と乗用車が衝突する事故があり、車を運転していた50代とみられる女性が救急搬送されました。
警察や消防によりますと、17日午前9時半ごろ、熊谷市にある秩父鉄道・大麻生駅と明戸駅の間の遮断機や警報機のない踏切で、3両編成の普通列車下りと軽乗用車が衝突しました。はずみで車は線路外に飛ばされたとみられています。
この事故で、車を運転していた50代とみられる女性が救急搬送されました。
搬送時、意識はあり会話はできていたということです。
列車の乗客乗員およそ20人にけがはありませんでした。
秩父鉄道によりますと、午前13時現在、事故の影響で熊谷ー武川駅間で運転見合わせが続いていて、再開のめどは立っていないということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く