- 【当て逃げ】ノーヘル2人乗りバイク 信号無視し…(2022年9月28日)
- 台風7号被害から2週間、復旧作業続く 29日朝もボランティアが家の中の泥をかき出す 京都・綾部市
- 【ドローン映像】倒壊家屋、転覆した船…石川・珠洲市の被害状況は 上空から撮影【能登半島地震】|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『最新生活情報まとめ』暮らしに役立つニュースたっぷり:「余ったマスク」でお得に! 未開封で“1000円クーポン券”と交換も… / 練馬区が“魔法の街”に変身 など(日テレNEWS LIVE)
- 【速報】連続企業爆破事件の「東アジア反日武装戦線」メンバー 桐島聡容疑者(70)とみられる男 神奈川県内の工務店で勤務か 警視庁公安部|TBS NEWS DIG
- 再審で無罪確定の母親 控訴審で警察と検察に「間違いを認めて謝ってほしい」 女児死亡の東住吉火災
ロボットによるイチゴの自動栽培実現を目指す × HarvestX 市川友貴 -起業家の履歴書- 事業編
起業家たちはどのようなことを考えて、どのような⼈⽣を歩んできたか。
「起業家の履歴書」は、起業家の皆様に質問・インタビューをしていき、⼈となりや考え、⾏動などを掘り下げていくインターネット経済・教育番組。
科学LOVE編はこちらから
【起業家】
市川友貴
HarvestX株式会社 代表取締役社長
千葉工業大学情報工学科卒業。在学時より個人事業主として組み込み機器やFA設計などを請け負う。その後、クックパッド株式会社にてクックパッドマートのハードウェア設計、量産立ち上げに従事。
2019年度未踏スーパークリエータ認定、2020年度異能vation破壊的な挑戦部門など、工学×農業をテーマとして活動。HarvestX株式会社を設立し、現在は植物工場向け授粉ロボットの開発を行う。本郷テックガレージの技術アドバイザーや金沢大学大学院の非常勤講師を兼任。
【番組SNS】
TikTok:https://www.tiktok.com/@kigyoka_rireki/a>
コメントを書く