- 米エマニュエル大使がビデオメッセージ発表「LGBT法案」動き促す意向か(2023年5月12日)
- 【運転手は逃走中】歩道に車乗り上げ…小学生ら3人ケガ 横浜
- 【速報】新型コロナワクチン 自衛隊大規模接種会場、今月25日で接種終了が決定|TBS NEWS DIG
- 「Digi田甲子園」って何? 肝いり政策実現へ総理が開催表明(2022年4月4日)
- 【”ソウルフード”まとめ】街に愛され続けるピリ辛”テフタンメン” / 1日8000個売れる!一個10円の愛されチキンボール /大人気のトロっと”トーフラーメン” など (日テレNEWS LIVE)
- 【タカオカ解説】「理解出来ない」“防衛費増額で増税”めぐり大モメの自民 知らず知らずのうちに払っているこんな税金、知っていますか?
G7首脳緊急会合 「ロシアを強く非難」(2022年10月12日)
G7(主要7カ国)の首脳は11日夜に緊急会合を開き、ウクライナ全土への攻撃を行ったロシアを強く非難し、すべての部隊を即時に無条件で撤退するよう求める声明を発表しました。
岸田総理大臣:「ウクライナの民主的で繁栄した未来を確保するために、引き続きG7で結束していくことを確認しました。(私からは)ロシアによる核兵器の威嚇ましてや使用もあってはならず、ウクライナを新たな被爆地にしてはならない、これを改めて強調致しました」
首脳声明ではロシアの同盟国、ベラルーシ当局に対して領土の使用を許してロシア軍に支援を提供することをやめるよう求めました。
また、ロシアに対する経済制裁を引き続き行い、ウクライナへの財政的、人道的、軍事的支援などを提供し続けるとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く