- 【渋谷ハロウィーン】大規模な交通整理行われる 中には自主的にゴミ拾う人も…
- 【速報】全日空でシステム不具合 予約・販売・搭乗手続きなど一部サービス利用できず(2023年4月3日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻 』オデーサで150万人以上が停電被害/ザポリージャ原発に新たに“ロケット砲”設置/ロシアによる攻撃で動物も犠牲に など(日テレNEWS LIVE)
- 【動物ライブ】愛車で転倒 ハムスター/ わんわんパトロール隊/ 天ぷらそばの横にネコ/ 太りすぎたクマ侵入 / リアル招き猫? / “テンションMax”のカニ動画 など (日テレNEWS LIVE)
- 【不登校】子どもから精一杯のSOS「学校に行きたくない」がもつ大きな意味 当事者ら400人を取材した専門家解説【久保田智子のSHARE#24】
- NATO事務総長 ウクライナへの大規模攻撃「すでに始まっている」 ウクライナ兵 ポーランドで戦車「レオパルト2」訓練始まる|TBS NEWS DIG
独、最新防空システム ウクライナの要請応じ輸送へ(2022年10月11日)
ドイツがウクライナの要請に応じた最新の防空システムを輸送すると明らかにしました。
ドイツ国防省は10日、ウクライナに4基供与する予定の最新の防空システム「IRIS-TSLM」のうち、最初の1基を輸送するとSNSに投稿しました。
10日のロシアによるウクライナ全土への爆撃を受け「ウクライナの自衛にとって、防空能力がいかに重要かを示している」としています。
この防空システムは、ウクライナ政府からの要請に応じ、ショルツ首相が6月に供与を発表していました。
ドイツメディアによりますと、ドイツ軍でも使用されていない最新鋭のものだということです。
さらにフランス大統領府によりますと、マクロン大統領も10日、ウクライナのゼレンスキー大統領との電話会談の場で、軍事装備の供与も含めた支援拡大を再確認したということです。 (C) CABLE NEWS NETWORK 2022
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く