- 【速報】大阪の新規感染5980人 12日連続で前週下回る(2022年3月15日)
- 2016年発見の荒川河川敷女性遺体 顔を復元し情報提供呼び掛け(2022年6月2日)
- 【12月14日 関東の天気】#ふたご座流星群ピークに|TBS NEWS DIG
- 【タカオカ解説】自民党総裁選 ナゼ11人が乱立? 最多の候補者で乱戦模様か…「自民党だから」の駆け引きとホンネ 注目は第3の場所!?
- デメリット”の発信で移住者が増加 移住経験の担当者が「和気町の注意点」もガイド【ゲキ推しさん】#shorts
- 【ニュースライブ 10/24(火)】聴覚障害の女性から計300万円だまし取ったか/「マッサージ興味ある?」声かけ性的暴行の疑い/駅員殴った疑いで巡査長を任意聴取 ほか【随時更新】
【朝まとめ】「プーチン大統領『テロ行為への報復』 ウクライナにロシア攻撃」ほか4選(2022年10月11日)
11日朝の注目ニュースをまとめます。
■ロシア ウクライナ全土にミサイル83発
83発ものミサイルが発射されました。
ロシアによるウクライナ各地に向けたミサイル攻撃があり、11人が死亡、64人がけがをしました。
また、11の重要なインフラ施設が被害を受けたということです。
■プーチン大統領「テロ行為への報復」
攻撃は、ウクライナへの報復だと主張しました。
ロシアのプーチン大統領は、クリミアを橋の爆破はウクライナの攻撃だとしたうえで、「ウクライナのエネルギー・軍事・通信施設に対して、精密誘導兵器による攻撃を行った」と述べました。
■ベラルーシ&ロシア 合同部隊配備へ
ウクライナの北からの圧力を強める狙いとみられます。
ベラルーシ国営通信は、ルカシェンコ大統領が、ロシアと地域的な合同部隊を配備することに合意したと明らかにしました。
ウクライナがベラルーシへの攻撃を準備していると主張しています。
■G7緊急会合 ロシアの“報復”受け
ゼレンスキー大統領も参加する予定です。
ロシアによるウクライナ全土へのミサイル攻撃を受け、日本時間11日午後9時からG7の緊急会合がオンライン形式で開かれる予定です。
■札幌・自宅に女子大学生遺体…53歳男逮捕
家族が警察に「連絡が取れない」と届け出ていました。
札幌市のアパートで、22歳の大学生・瀬川結菜さんの遺体が見つかりました。
警察は、この部屋に住む無職の小野勇容疑者(53)を死体遺棄の疑いで逮捕しました。
(「グッド!モーニング」2022年10月11日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く