- ENEOS齊藤猛社長が語る 脱炭素戦略~水素事業を新たな中核に EV化の波に給油所の未来は?~【Bizスクエア】|TBS NEWS DIG
- 停電のため車内で“暖”をとり女性(27)死亡 「脱水が怖い」溶かした雪を飲み一夜を過ごした運転手も 記録的大雪の影響|TBS NEWS DIG
- 逗子斜面崩落 死亡した高校生の遺族が神奈川県提訴(2023年2月3日)
- 【ロシア】プリゴジン氏の名前が… 搭乗者名簿に記載されたジェット機墜落 乗客乗員10人全員死亡 など【ウクライナ侵攻 関連ニュースまとめ】
- すたすた中継!オーストラリアでも物価高!ラーメン1杯2100円!しかし、アルバイトの時給も高い!1時間でなんと2700円!?|TBS NEWS DIG
- 「子どもを殺した」8歳と5歳のきょうだい死亡 39歳の母親を逮捕 事件前日には親子で楽しく遊ぶ様子も【news23】|TBS NEWS DIG
平成の流行 渋谷JKルーズソックスに花(2022年10月7日)
1997年渋谷センター街、109界隈。
女子高生が最強だった?あの頃の流行をまとめた映像です。
・ルーズソックス
…女子高生が制服をアレンジする上で欠かせない必須アイテム。厚みとボリュームが特徴で、長さが1メートルを超えるものも。アメリカのソックスブランド「E.G.スミス」など定番に加え、ソックスのゴムを抜いて作る「ゴム抜きルーズ」なども登場。短いスカート丈との相性がよく、「脚が細く見える」と支持された。1996年には「新語・流行語大賞」のトップテンにも選出。
・me Janeのショッパー
…渋谷109の人気アパレルショップ「me Jane」(ミージェーン)で商品を購入した際に、商品を入れてもらえるビニール袋。緑と黄色が基調のデザインはバナナの木がモチーフになっている。この袋に体操着などを入れて持つことがトレンドに。学校指定のカバンに加えて、サブバックとして持ち歩く女子高生が多かった。
・頭に花
…カラフルな造花のついたヘアゴムやヘアクリップをカバンや腕につけることが流行。さらに、頭に大きな花のヘアクリップをつける女子高生も。ヒマワリ、マーガレット、ハイビスカスなど花の種類は様々。アクセサリーショップやバラエティショップには花のアイテムが数多く並んだ。
[テレ朝news] https://ift.tt/yfmWjKS
#渋谷 #JK #平成 #Shibuya #109/a>
コメントを書く