- デンマークの研究者「2カ月以内に日常が戻る」(2022年1月5日)
- 【本田圭佑さん】近畿大卒業式サプライズ講演「欲望を解放せよ!環境にこだわれ!どうせ死にます」(ロングVer.)
- 「はやく!」待ちぼうけの時の二の腕ストレッチ…羽鳥慎一モーニングショー 片岡信和のお天気ストレッチ (2022年1月13日)
- 戦闘休止3日目 ハマスが新たに人質17人解放(2023年11月27日)
- 【傑作選ライブ】「渋滞家族」あなたは高速一筋?それとも自由走行?ニュースまとめライブ――勝ちへの執念強すぎてまさかの事態/100キロ道中ハプニング続出! など(日テレNEWS LIVE)
- 藤井五冠、きょう勝てば叡王初防衛 第3局始まる(2022年5月24日)
沖縄、山口、広島に“まん延防止”適用を了承(2022年1月7日)
政府は、専門家などで構成する分科会を開き、新型コロナウイルスの感染が急拡大する沖縄、山口、広島の3県に「まん延防止等重点措置」を適用することを了承しました。
山際経済再生担当大臣:「重点措置の対象とする3県においては、飲食店の時短営業やイベントの人数制限などの感染拡大防止のための取り組みを行います」
政府は沖縄、山口、広島の3県に今月9日から31日まで、まん延防止等重点措置を適用する方針です。
これまでは、重点措置が適用されても認証を受けた飲食店は酒の提供ができましたが、新たに、知事が認証店に対しても酒の提供自粛を求められるようにします。
政府は、この方針を専門家の了承を得たうえで、7日夕方、正式決定します。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く