- 「中指立てた『ピーポくん』が“懲役上等”」偽物ステッカー販売か 愛知県の夫婦を書類送検 | TBS NEWS DIG #shorts
- ロシア外交官ら8人が出国へ 国外退去要請を受け(2022年4月20日)
- 【動物ライブ】“史上初”2ショット写真が撮れるサル登場/チンチラが「エサやり体験コーナー」で“無銭飲食”/「イモ」手放さないビーバー など 動物ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【衝撃!】海に大量にゴルフボール「目を疑う量だった」 沖縄で何が?(2022年10月6日)
- 【結婚談義】”生涯独身”男女とも増加中?ニューレディが考察「個人と社会の“幸せ”のバランスが大事」|アベヒル
- 【開催】こどもの日を前に「こどもまんなか」について考えるイベント
【速報】文部科学省が旧統一教会の解散命令請求を東京地裁に申し立て 審理開始へ(2023年10月13日)
文部科学省が旧統一教会に対する解散命令請求を東京地裁に申し立てました。民法の不法行為を理由とする請求は初めてで、今後、東京地裁が命令を出すかを判断します。
文科省は13日午前、東京地裁に旧統一教会に対する解散命令請求を申し立てたと明らかにしました。
提出した資料は段ボール20箱分、およそ5000点に及びます。
教団からの報告資料や元信者らへのヒアリングなどから活動が宗教法人の目的を大きく逸脱していると判断したとしています。
民法の不法行為を理由とする解散命令請求は初めてです。
今後、東京地裁が文科省と教団側の双方から意見を聞いたうえで解散命令を出すかを判断することになります。
解散命令が確定した場合、宗教法人格を失い、税制上の優遇措置が受けられなくなります。
教団は、「裁判において法的な主張を行っていく」と争う姿勢を示しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く