- 【朝ニュースライブ】「こんないい子が僕の娘だったのか…」告別式で冨川芽生さんの父親は… / “病院サイバー攻撃”来月中旬めどに外来診療など再開へ など――最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 福島原発の賠償3訴訟で最高裁が東電の上告退ける 国の基準上回る賠償命じたのは6件目
- 合理的配慮がないことは差別と明記令和5年版障害者白書TBSNEWSDIG
- 【自転車】需要増加の季節 “盗難”への対策を
- 安倍派・西村康稔前経産大臣からも任意聴取 政治資金巡る事件で東京地検特捜部(2023年12月30日)
- 「友達に配ってみんなで食べる」「僕は1つしかもらえなかったので自分で」舞妓らが豆をまく『節分祭』 京都・八坂神社
アップル きょうからアプリ料金を3割値上げ(2022年10月5日)
アメリカのIT大手アップルは、5日から、日本で販売するiPhone(アイフォーン)など向けのアプリの料金をおよそ3割値上げしました。
5日から値上げされたのは、アプリを配信する「アップストア」で販売しているアプリです。
日本国内では、120円のものが160円に、250円のものが320円になります。
日本での値上げは、2019年の消費税引き上げの時以来です。
アプリ内の課金サービスも値上げしますが、自動更新のサブスクリプションは対象外です。
アップルは日本の他にも、ヨーロッパや韓国などでアプリの価格を引き上げます。
円安をはじめ、外国為替市場で急激にドル高が進んだためとみられています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く