- 【独自】「自公国トリガー協議は与党による野党分断」 国民民主党・前原代表代行が批判
- 【ライブ】『中国に関するニュース』中国も大型連休“串焼き”で地方が大混雑…/フィリピン沿岸警備隊“中国艦船から危険な妨害行為” など【ニュースまとめ】(日テレNEWS LIVE)
- 有機溶剤吸い込み女性作業員が死亡 マンションの解体工事現場でアスベスト除去作業中 大阪市北区
- ジャニーズ事務所が見解発表…性被害を訴えていた元Jr.が感じた“違和感”とは【news23】
- 北朝鮮 軍事関連会議に金正恩総書記が出席(2022年6月22日)
- 「Endless SHOCK ーEternalー」や「滝沢歌舞伎 ZERO」のチケットを高額転売か 男女2人を書類送検 定価1万2500円が14万5000円に|TBS NEWS DIG
【震災から11年】福島で初の震災遺構に…『請戸小学校』から中継 東日本大震災
2011年3月11日に起きた東日本大震災から11年。杉原アナウンサーが、福島県浪江町にある請戸小学校から中継。
請戸小学校からおよそ300メートルの距離には海岸があり、その海岸から高さおよそ15メートルの津波が到達しました。幸いにも児童や職員たち95人は、早めに高台に避難して全員無事でした。
しかし浪江町は、わずか7キロのところに福島第一原発があり、爆発事故がありました。今も町内のほとんどの地域が帰還困難区域となっています。
津波と原発事故などの被害を受けた浪江町。11日午後1時30分から追悼式が行われます。
(2022年3月11日放送「Oha!4」より)
#東日本大震災 #福島県 #請戸小学校 #震災遺構 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/EeWJT3Z
Instagram https://ift.tt/w3u89S4
TikTok https://ift.tt/AF5fuSL
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く