- 【速報】ドイツ当局がグレタさんの身柄拘束 炭鉱開発への抗議活動中に ロイター通信(2023年1月18日)
- 【速報】北海道北見市の公園で落雷 5人けが(2023年10月1日)
- ベトナム戦争米軍撤退のきっかけのひとつに米国防総省機密文書ペンタゴンペーパーズリークのエルズバーグ氏死去TBSNEWSDIG
- JAL機と海保機が滑走路で衝突 海保の5人死亡(2024年1月3日)
- 【ライブ】ウクライナ侵攻 最新情報+注目ニュース マリウポリの製鉄所 “戦闘映像”公開…重傷者と捕虜のロシア軍兵士の“交換交渉”続く ーー注目ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 静岡“堤防決壊”で氾濫…各地で『緊急安全確保』発令“災害級大雨”に最大級の警戒を(2023年6月2日)
「衣替えは“湿気”との戦い」専門家が伝授する衣替えの極意!収納のポイントは「立てて」「8割」|TBS NEWS DIG
気温が下がると「衣替え」の季節がやって来ます!みなさん「衣替え」で大事な衣類をダメにしていませんか?来年もお気に入りの冬服を着るため、「衣替え」を失敗しないポイントをまとめました。
■いよいよ夏じまい 失敗しない「衣替え」とは?
日比麻音子キャスター:
布団や衣類など、皆さん様々な工夫で「衣替え」されているようです。10月5日から東京都心などを中心に、一気に気温が下がります。いよいよ夏じまいということで今日の「ここが知りたい」は家事アドバイザーの毎田祥子さんから伺いました「衣替え失敗しないポイント」について見ていきたいと思います。
「衣替え」は湿気との戦いになるということです。10月4日はいいお天気だったところもありましたから、今日中に済ませちゃいたいなという方も、しっかり準備をしないと、来シーズンに開けたときに何か変な臭いがするとか、ちょっとシミができているとか、タンスや衣装の棚の中というのは密閉状態です。収納する前にいろいろとやっておくのがいいです。
■衣替えは「湿気」との戦い!しっかりと準備を
日比キャスター:
例えば“しまい荒い”です。夏の間に着た服には、汗とか皮脂とか食べこぼしとかがついて、1回洗っていたとしても隠れシミや隠れ汗などが潜んでいます。ですから部分洗いでもいいので“しまい洗い”をして黄ばみの原因を防いでいく。
ホラン千秋キャスター:
しまうときにこの白いシャツすごい綺麗だったのに、出したら「あれこんなとこにシミが」みたいなことありますよね。
日比キャスター:
さらにクリーニングに出した際に、ビニールがついてきますよね。私も「つけてた方が綺麗かな」なんて思っていたんですが、ビニールつけっぱなしですとこの湿気がたまりやすい原因になります、外しましょう。さらにはアイロンがけをしておくことで、シワ防止に効果大ということでした。おふたりは何か準備されてますか?
井上貴博キャスター:
もうクローゼットに、そのまま全部入れてある。ビニールは必ず外しますね。でももったいないなって思うんです。クリーニング店はなぜつけてくださってるんだろうかと思って。
日比キャスター:
汚れ防止とか折れ防止とか心遣いですかね。
ホランキャスター:
でも口のところをギュッと結んで、ひっくり返すとゴミ袋になりますよ。
■衣替えの“極意”収納は8割?「防虫剤」どこに置くと効果的?
日比キャスター:
今度はしまう時のポイント、極意を大きく2つ伺ってきました。まず一つ目は「8割収納」です。どうしてもぎゅうぎゅうに詰めてしまいがちなんですが、少し余裕があるといいんです。もう一つは“立てて”収納するのがいいということなんです。
▼“立てて”収納
衣服を立てた状態で収納すると下の方がぺちゃんこにならないんです。また、1つ取り出すときに、底から積み上げた状態だと、せっかく畳んだ服が崩れちゃうってこともあります。“立てて”というのが一つポイントです。
▼8割収納
衣服を収納する中で「あと1枚、あともう1枚」と、隙間があるのなら、衣服をぎゅうぎゅうに入れたくなってしまうのでが、少し間をあけていることで、通気性が良くなり、湿気が逃げる場所ができ、さらには防虫剤の成分も行き届きやすくなるということなんです。ここは余裕を持っておくのが良さそうです。
▼防虫剤の置き方
防虫剤なんですが、服の上に置くと防虫剤の成分が上から下に行くということで、上にポンポンと置くのがいいそうです。防虫剤にはそれぞれ適量がありますから、どうしてもたくさん入れた方がいいかなって思いがちなんですが。適量で上に置くようにしてください。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/p7wtsZE
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/cutdIz8
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/g7ORwWK
コメントを書く