- 【特集】93歳で現役バリバリ!店頭でお団子を焼く『奈良の卑弥呼』が女学生時代に経験した”大阪大空襲”…若者へ「自分を大事に生きて」(2022年1月4日)
- ジョコビッチ選手“国外退去” 全豪オープン欠場へ(2022年1月17日)
- 【ライブ】『中国に関するニュース』中国軍機20機が台湾周辺を飛行、うち9機「中間線」越える/ 「気球は軍事目的ではない」中国外務省が改めて反論 「完全に不可抗力…」 など(日テレNEWS LIVE)
- 去年の出生数81万1604人 前年比3万人減で過去最少(2022年6月3日)
- 【Nスタ解説まとめ】室伏さん直伝!体力アップ法「全力で手を握る」/日本一なのに知名度イマイチ「酒田ラーメン」お味は?/全銀システム障害「二重振り込み」注意!
- 「隠さねばと…動転した」生後間もない赤ちゃんの遺体をゴミ箱に遺棄 母親の初公判(2022年11月17日)
【速報】北朝鮮ミサイル発射 浜田防衛大臣「推定飛距離は過去最長」|TBS NEWS DIG
北朝鮮がけさ、発射した弾道ミサイルについて、浜田防衛大臣は最高高度1000キロ程度、飛翔距離4600キロ程度で、日本の東、およそ3200キロのEEZ=排他的経済水域の外に落下したと明らかにしました。
また、今回のミサイルは「中距離弾道ミサイル以上の射程を有するものであったと見られる」とした上で、「これまで北朝鮮による弾道ミサイル発射事案において発表してきた飛翔距離の中でも最長であったと考えられる」と述べました。
また、浜田大臣は北朝鮮によるミサイルの発射は9月25日以降で5回目となると指摘した上で、「挑発を執拗かつ一方的にエスカレートさせる発射も含め、一連の北朝鮮の行動は、我が国地域および国際社会の平和と安全を脅かすものであり、我が国を含む国際社会全体にとっての深刻な挑戦です」と非難。北京の大使館ルートを通じて、厳重に抗議し、最も強い表現で非難したということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/MmIwsJL
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/IuaPj8c
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/zqohr05
コメントを書く