- 共産・志位委員長「いきなり外から攻撃を…」党員除名は妥当 朝日社説に“猛反論”も(2023年2月9日)
- 「私も応援しております」佳子さま、全国高校生手話パフォーマンス甲子園にご出席 3年ぶり6回目|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(2月4日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 良浜のもぐもぐタイム#パンダ #アドベンチャーワールド #良浜 #読売テレビニュース
- “蛇口を数十点盗み売って生活費に” 逮捕の60歳無職の男送検|TBS NEWS DIG
- 「これを見に頑張ってきた」 軍楽隊の音楽にピーターラビットも登場 万博・イギリスのナショナルデー #shorts #読売テレビニュース
日経平均株価、600円以上値下がり 円相場、145円台後半で推移 市場関係者「日米政府関係者の発言への警戒感高まる」|TBS NEWS DIG
3連休明けのきょうの東京市場ではアメリカが利上げを続けて景気が悪化することへの懸念から日経平均株価が600円以上値下がりしました。
きょうの東京株式市場ではアメリカで利上げによる景気悪化への懸念から株価が下落した流れを引き継ぎ、幅広い銘柄で売り注文が膨らみました。
日経平均株価は先週末より635円値下がりし、2万6480円97銭で午前の取引を終えています。
一方、外国為替市場では円安が進み、先月、政府・日銀が円買い・ドル売り介入を行った1ドル=145円90銭台に近づく145円台後半で推移しています。
ただ、為替介入への警戒感から円が買い戻される動きもあり市場関係者は「日米の政府関係者の発言への警戒感が高まっている」と話しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/EoU1HD5
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/nBKa597
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/q3ZsVQa



コメントを書く