- 「誰一人セクハラを訴えた人はいない」細田衆院議長が辞任会見 旧統一教会の関係、セクハラ疑惑についても説明|TBS NEWS DIG
- 小林製薬「紅麹問題」 香港系投資ファンドが会社側に、前会長らに損害賠償求める裁判を起こすよう請求
- 感染症“2類相当”変更すべき?新型コロナの“変化”臨床医に聞く(2022年6月15日)
- 逃走した実行犯27歳男を指名手配『75歳女性の手足縛り3000万円入り金庫を奪った』疑い(2022年10月28日)
- オスプレイ墜落 「5人の乗組員を発見しうち2人の遺体回収」と横田基地が発表(2023年12月5日)
- 【報ステ】「司法の役割果たしているのか」法改正は…性別変更に手術必要は『違憲』(2023年10月25日)
避難指示は8県22万人以上に拡大 避難中の転倒でけが人も(2022年1月16日)
総務省消防庁によりますと、南太平洋のトンガ諸島の火山噴火に伴う津波のため16日午前7時30分時点で太平洋側の8つの県でおよそ10万8000世帯、22万9000人以上に「避難指示」が出ています。
総務省消防庁によりますと、津波警報や津波注意報が出ていることから午前7時30分時点で、青森、岩手、宮城、千葉、徳島、高知、宮崎、鹿児島の8つの県で、合わせておよそ10万8000世帯、およそ22万9000人に避難指示が出ています。
また、沖縄県糸満市で避難中に転倒し1人が軽傷を負ったということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く