- 【全国旅行支援】観光需要の喚起策 延期の方針
- 万博協会が海外パビリオンの建設代行を提案 大阪市への建築許可申請ゼロ、開幕に間に合うか懸念
- 定額減税の所得制限 年収2000万円以上で調整 定額減税は所得税3万円+住民税1万円を差し引く|TBS NEWS DIG
- 台湾・蔡英文総統 中米グアテマラ訪問、隣国ホンジュラスと断交したばかり |TBS NEWS DIG
- 【8月31日 関東の天気】雨でヒンヤリ秋の気配|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】「岸田首相“襲撃”事件」最新情報――岸田首相“襲撃”男のリュックに「液体入り水筒」や「粉末入り小瓶」/ 爆発現場で何が?投げ込まれた銀色の筒は? など(日テレNEWS LIVE)
東北や北海道で鉄道一時全線運行停止 北ミサイルで(2022年10月4日)
北朝鮮のミサイルの影響で新幹線の一部区間や北海道、青森県の在来線で運転見合わせがありました。
JR東日本によりますと、全国瞬時警報システム発動後、東北新幹線の新青森と盛岡での運転を一時見合わせていましたが、4日午前7時50分に再開しました。
青森県内でも午前7時35分ごろから在来線をすべて運行停止にしていましたが、約15分後に順次、再開しました。
また、JR北海道によりますと、道内の在来線や北海道新幹線で運転を見合わせていましたが、午前7時45分ごろから運転を再開しているということです。
一方、全日空と日本航空によりますと、航空便への影響はなかったということです。
海上保安庁によりますと、船舶への影響の情報はないということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く