- 【お天気ライブ】大型で強い台風2号が沖縄地方に接近 湿った風の影響で九州~関東にかけて大雨のおそれも【國本未華解説】(2023年5月31日)| TBS NEWS DIG
- 【母親を不起訴処分】3歳長男と1歳長女を自宅に10時間以上放置した疑い
- 【漁師】”最高の一枚”を… 変わる海の環境とのりへの思い 宮城 NNNセレクション
- 町工場の技術が結集! スカイツリー開業10周年 記念品に込められた職人たちの想い(2022年6月1日)
- 【速報】住宅密集地で火災 消防車15台出動 消火活動続く 広島・熊野町
- 【世界まさかの出来事】“枕でたたき合う大会”感染拡大以降初の開催/高速道路で“花火”大量打ち上げ/高級車狙う“ハンマー”投げつけ男 など (日テレNEWS LIVE)
北朝鮮ミサイル発射 太平洋に落下か 岸田総理会見 | TBS NEWS DIG
防衛省によりますと、北朝鮮から、弾道ミサイルの可能性があるものが発射されました。すでに落下したものとみられます。
政府は、Jアラート=全国瞬時警報システムで、北海道と青森を対象に警戒を呼びかけています。
また海上保安庁は、船舶などに対し、今後の情報に注意するとともに、落下物を認めた場合には近づくことなく、関連情報を海上保安庁に通報するよう求めています。
官邸危機管理センターによりますと、ミサイルは午前7時29分ごろ北海道・青森県からなる地域の上空を飛翔し、太平洋へ通過したものとみられます。また、ミサイルの破壊装置の実施は無いということです。
不審な物を発見した場合には決して近寄らずに直ちに警察・消防または海上保安庁に連絡してください。
韓国軍の合同参謀本部は、北朝鮮が東の方向に弾道ミサイルを発射したと発表しました。
JR北海道によりますと、安全確認のため運転を見合わせていましたが、安全が確認されたとして、午前7時43分ごろから順次運転を再開しているということです。
この影響で一部の列車に遅れが出ています。
JR東日本によりますと、現在、秋田県の大舘駅から青森県の青森駅の区間。秋田県と青森県の一部を結ぶ五能線全線。新幹線では盛岡駅から新函館北斗駅の間で安全を確認するため、運転を見合わせているということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/MmIwsJL
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/IuaPj8c
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/zqohr05
コメントを書く