- 【秋葉原無差別殺傷事件】古川法相「社会にも大きな衝撃を与えた誠に痛ましい事件」
- 【コロッケまとめ】1日に600個販売! 人気のコロッケは“三角形”!?/グランプリ金賞! 厳選素材を使ったコロッケ/構想3年! 情熱のカニクリームコロッケなど (日テレNEWS LIVE)
- 【ペルー】新年の幸福を祈願 シャーマンが白い煙を…伝統儀式
- 【ライブ】「新語・流行語大賞」のトップテン・年間大賞発表
- 「妻からもらった大切な誕生日プレゼントの財布と息子がくれた手紙も…」防犯カメラが捉えたのは車から財布を盗む一部始終|TBS NEWS DIG
- 「15のパワハラがあった」宝塚劇団員死亡 遺族側が会見 LINEのやりとりなど証拠公表 劇団が認めない姿勢に遺族が憤り|TBS NEWS DIG
ウクライナの日本大使館 月内に再開へ「連帯示す」(2022年10月3日)
政府は月内に松田邦紀ウクライナ大使を首都キーウに戻し、日本大使館の一部業務を再開させる方針を固めました。
政府はロシアによるウクライナ侵攻を受けて、3月上旬からキーウの日本大使館を一時閉鎖し、隣国のポーランドで業務を行っています。
松田大使は大使館の再開に向けて先月上旬まで2週間キーウを視察し、安全面などの確認を行いました。
ロシアによる「併合宣言」で情勢が再び悪化する懸念もありますが、政府関係者は「連帯を示すことになる」と大使館再開の意義を強調しています。
日本は来年、G7=主要7カ国の議長国を務めるため、現地情勢を把握する面からも大使館の再開を急ぐ方針です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く