- 富山湾でホタルイカ激減 函館でブリ急増 異変相次ぐ日本の海に専門家は「魚種交代」(2023年4月3日)
- 【解説】ガーシー前議員に逮捕状…UAEからどうやって帰国させる?「パスポート失効させても不法滞在にならないかも」【犯罪ジャーナリスト”事件のスジ読み”】
- 危険Uターン「ありえない光景」 パトカーの警告“無視”車が逆走【スーパーJチャンネル】(2023年12月19日)
- 【日テレ今週のニュース】逮捕の母「頼れるお姉さんキャラ」2歳児“暴行死” / 侵攻1年 ウクライナから伝えたいこと… / プーチン大統領「核兵器の強化に一層力を」 など(日テレNEWS LIVE)
- 「八冠独占」へ 将棋の藤井聡太七冠が挑む「王座戦」の第一局始まる(2023年8月31日)
- 【節約】晩酌大好き!お酒込み食費3万&夏でも電気代3000円のヒミツ「お母さんの財布」
【日本人留学生】ロシア生活の今『円→ルーブル交換できず服を売って入手』生活困難で帰国へ(2022年3月15日)
厳しい経済制裁がロシアに対して行われる中、ロシアからの帰国を決断した日本人留学生に国内の様子を聞くことができました。モスクワ国立言語大学に去年9月から留学している中谷伊吹さん(20)。ロシア語を学ぶために今年7月まで滞在する予定でしたが、ウクライナへの軍事侵攻の余波を受けて、3月24日に日本へ帰国する決断をしました。ロシアの通貨「ルーブル」を円と交換して入手することも困難な状況だといいます。欧米の経済制裁により生活していくことが困難になったため、食料品を買いだめして、なんとか帰国までしのごうとしています。
(2022年3月15日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」より)
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/0VemziU
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #ロシア #日本人留学生 #ウクライナ #侵攻 #戦争 #ルーブル #モスクワ国立言語大学
コメントを書く