- 【新型コロナ】全国5万0949人の 新規感染者 10日連続で前週の同曜日下回る 13日
- 「第7波入ったか」小池都知事 8月に5万人超予想も(2022年7月8日)
- 【速報】長野・中野市 猟銃と刃物持った男が立てこもり 男は「上下迷彩服」「迷彩柄の帽子」「サングラス」「マスク」を着用│TBS NEWS DIG
- ストライキ続くハリウッド AI使用シーンに追加報酬“支払わず”紛糾「私たちの姿形を好き勝手に使おうとしている」|TBS NEWS DIG
- 【電動キックスケーター】“飲酒運転”増加 貸出場所や運用時間“見直し”要請
- 【中継】台風6号 鹿児島県内53万人あまりに避難の情報 枕崎市も市内全域に避難指示 九州北部、九州南部と奄美地方では線状降水帯が発生する可能性|TBS NEWS DIG
【中露艦艇が共同航行】浜田防衛相「重大な懸念」警戒感
中国とロシアの艦艇が28日から29日にかけ、大隅海峡を共同で航行し、浜田防衛相は「我が国の安全保障上、重大な懸念だ」と警戒感を示しました。
防衛省によりますと、中国海軍のミサイル駆逐艦やロシア海軍の駆逐艦など合わせて7隻が今月28日から29日にかけ、鹿児島県の大隅海峡を共同で航行しました。7隻は東シナ海に入ったあと、2列に隊列を組んで航行したということです。中国とロシアが共同で大隅海峡を通過するのは去年10月以来、2回目です。
浜田防衛相 「これは我が国に対する示威活動を明確に意図したものであり、我が国の安全保障上、重大な懸念と考えております」
浜田防衛相は「中露両国による共同航行は極めて異例だ」「防衛力を抜本的に強化し、我が国の平和と独立を守り、地域の平和と安定にしっかりと貢献していく」と強調しました。
(2022年9月30日放送)
#中国 #ロシア #大隅海峡 #浜田防衛相 #防衛省 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/NwEpigZ
Instagram https://ift.tt/RpZ2Kf9
TikTok https://ift.tt/FNHeuxv
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く