- 【住宅火災】焼け跡から80代くらいの女性の遺体…住人か 自力で脱出の男性もやけど
- 東京で「木枯らし1号」3年ぶり 気象庁が発表【知っておきたい!】(2023年11月14日)
- 「ウィズコロナなら数十万人の死者」 中国メディアが“ゼロコロナ策”への批判に反論(2022年1月14日)
- 静岡・3歳女児バス置き去り死 前園長ら“書類送検” 「車内・出欠確認怠り」と判断(2022年12月6日)
- 【デカ盛りまとめ】750円で1.5キロ“焼肉丼”/赤字覚悟! 海鮮“金メダル丼”/重さ1キロ 仰天の“ざるそば” など(日テレNEWS)
- 解散命令請求受けた宗教法人の財産保全可能にする法案、立憲民主党 臨時国会に提出で最終調整 旧統一教会問題|TBS NEWS DIG
【北朝鮮“弾道ミサイル”発射】変則軌道で飛翔の可能性 日本のEEZ外に落下か
23日夕方、北朝鮮が少なくとも1発の弾道ミサイルを発射しました。ミサイルは最高高度およそ50キロで300キロ程度飛翔し、日本のEEZ(=排他的経済水域)の外に落下したとみられます。
井野防衛副大臣によりますと、北朝鮮は午後4時31分ごろ、平壌付近から少なくとも1発の弾道ミサイルを東方向に向け、発射しました。最高高度およそ50キロで、300キロ程度飛翔したと推定されるということです。
ミサイルは変則軌道で飛翔した可能性があり、朝鮮半島東側の日本海のEEZ(=排他的経済水域)の外側に落下したと推定されるということです。今のところ、航空機や船舶への被害は確認されていません。
井野副大臣は「我が国や国際社会の平和と安全を脅かすもので、断じて容認できない」と述べました。
政府は北京の大使館ルートを通じて、北朝鮮に厳重に抗議しました。
(2022年12月23日放送)
#北朝鮮 #弾道ミサイル #EEZ #井野防衛副大臣 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/2C5VPm8
Instagram https://ift.tt/r82U7LE
TikTok https://ift.tt/9CYhos3
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く