- 調剤薬局チェーン「I&H」などに約23億円の追徴課税 架空取引の繰り返しで消費税の不正還付か
- 「バスふらふらしていた」事故前、目撃情報も 大型バス炎上で2人死亡7人けが 名古屋・高速道|TBS NEWS DIG
- 「政治刷新本部」問われる改革の本気度 自民党若手の政治とカネと派閥への本音は【1月11日(木) #報道1930】| TBS NEWS DIG
- 「トロピカーナ」一部販売休止に 輸入オレンジに異変!?背景は(2023年5月30日)
- 【LIVE】昼のニュース 最新情報など | TBS NEWS DIG(2月16日)
- 知らないうちに会員登録米連邦取引委員会がアマゾンを提訴アマゾン反論会員登録も解約も分かりやすく設計TBSNEWSDIG
【電動キックスケーター】“飲酒運転”増加 貸出場所や運用時間“見直し”要請
電動キックスケーターの飲酒運転が増えていることなどを受け、警視庁は、シェアリング事業者に対し対策の強化を求めました。
警視庁によりますと、都内での電動キックスケーターの飲酒運転の検挙数は、去年は1件のみでしたが、ことしはすでに12件と増加しています。
そのため警視庁は25日午後、電動キックスケーターのシェアリング事業者と事故防止に関する会議を行い、利用者への交通ルールの周知とともに飲酒運転対策の強化を求めました。
具体的には、繁華街での貸出場所や運用時間の見直しのほか、注意喚起の看板の設置などを検討するよう求めたということです。
警視庁は、「事業者と連携しながら交通ルールが守られるように対策をしていきたい」としています。
(2022年5月25日放送「news every. 」より)
#電動キックスケーター #飲酒運転 #警視庁 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/hZrMYwl
Instagram https://ift.tt/wX5kYBu
TikTok https://ift.tt/zRWNfrg
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く