- 「診察に来た」クリニックに車突っ込み運転手の男性がけが 福岡・古賀市|TBS NEWS DIG
- 【速報】寺田総務大臣、辞任しない考え変わらず 地元・広島で報道陣に答える|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】しょうゆラーメンと半チャーハン「最強の組み合わせ」名物定食 /中野の昭和レトロ食堂 など グルメシリーズ一挙公開 every.特集アーカイブより(日テレNEWSLIVE)
- 【円安LIVE】中国企業が狙う“お買い得”な日本人労働力/福袋も”物価高対抗”/円安直撃で異例の事態 日本人が海外へ“出稼ぎ”にいく時代!?/ポイント“大盤振る舞い” など(日テレNEWS)
- 【フィリピン政府】“ルフィ”4人同時に強制送還の方針 来週のマルコス大統領訪問前に実施か
- 【LIVE】夜ニュース~ウクライナ/新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年5月9日)
【ゼレンスキー大統領】「人影の石」に言及 ウクライナと広島を重ね合わせ“復興”願う
ロシアによる軍事侵攻のさなか、G7広島サミット参加を決断したゼレンスキー大統領。約30時間の滞在におけるハイライトのひとつが、原爆資料館の訪問でした。その時の様子について、資料館で対面した被爆者の小倉桂子さん(85)は「必死で泣くのをこらえていらっしゃるんだろうと思いました」と明かします。
そして、ゼレンスキー大統領の“心に残った展示物”は「人影の石」。「ロシアによる攻撃で、ウクライナ国民も同じようになっていたかもしれない」と語ります。ゼレンスキー大統領は、たった1発の原子爆弾で廃虚と化した当時の広島と、ロシア軍に破壊される祖国を重ね合わせ、広島のような復興を果たすことに期待を寄せました。
一方、ウクライナの市民はどう受け止めたでしょうか。
侵攻が始まって1年3か月。広島で直接、世界の首脳たちに支援を訴えたゼレンスキー大統領の電撃訪日を振り返ります。
(2023年5月22日放送「news zero」より)
#ゼレンスキー大統領 #G7 #広島サミット #日テレ #newszero #ニュース
📌チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ?sub_confirmation=1
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/OW9p2bg
Facebook https://ift.tt/YLpJtUc
Instagram https://ift.tt/rIOGKYa
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く