- 「アバター」接客・スマートなチェックイン 人手不足のホテル 常駐スタッフ1人だけ【知っておきたい!】(2023年10月27日)
- 金正恩総書記 国家宇宙開発局視察 米などの軍事情報「リアルタイムで」
- 【LIVE】「旧統一教会」正直に答えていない議員が4~5人いる…鈴木エイト氏が自民党調査の『欠陥と不実』を指摘
- 【ライブ】『外国人観光客はどこに行く?』 来日した外国人観光客が意外な場所に殺到/ニッポンを満喫!円安で“買い物三昧”街に戻る外国人観光客…旅の予算に「上限なし」も など(日テレNEWS LIVE)
- ゴミ拾いをしながらリヤカーで日本一周!総重量は250キロ以上・・・徒歩で旅する男女2人【ゲキ推しさん】|TBS NEWS DIG
- 明日の天気・気温・降水確率・週間天気【12月31日 夕方 天気予報】|TBS NEWS DIG
持続化給付金を不正受給 逮捕された指示役の男は…神奈川・厚木市長の次男だった 被害総額は1億円か|TBS NEWS DIG
https://www.youtube.com/watch?v=-GY0YTNJqQs
新型コロナの持続化給付金を国からだまし取ったとして、指示役の男ら3人が逮捕されました。被害総額は1億円にのぼります。
詐欺の疑いで逮捕された小林伸吾容疑者(45)ら3人はおととし7月、30代の男性が新型コロナで収入が減った個人事業主と偽り申請し、持続化給付金100万円を国からだまし取った疑いがもたれています。
警察は指示役の小林容疑者ら2人がほかにも、およそ100件の不正受給に関わったとみていて、被害総額は1億円にのぼるということです。
取り調べに対し、小林容疑者は容疑を否認しています。小林容疑者は、厚木市の小林常良市長の次男で、小林市長は「事実関係を確認中でコメントできない」としています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/IYom7Xi
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/xNWhqab
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/MxOP8pU
コメントを書く