ロシア発言に退席の萩生田大臣「抗議の意思示した」(2022年5月22日)

ロシア発言に退席の萩生田大臣「抗議の意思示した」(2022年5月22日)

ロシア発言に退席の萩生田大臣「抗議の意思示した」(2022年5月22日)

 APEC=アジア太平洋経済協力会議の閣僚会合で、ロシアの発言時に退席した萩生田経済産業大臣は「ウクライナ侵攻への抗議の意思を示した」と明らかにしました。

 萩生田経産産業大臣:「ロシアのウクライナ侵略に対しての抗議の意思を示しました」

 21日からタイで開かれているAPECの貿易相会合に出席した萩生田大臣は、同じく出席していたロシアのレシェトニコフ経済発展相の発言時にアメリカやカナダなど他の4カ国とともに退席しました。

 萩生田大臣は退席の理由について、ロシアへの抗議の意思を示すためだと明らかにしました。

 会合は22日に閉幕する予定ですが、ロシアの発言のたびに5カ国が途中退席する異例の事態に、共同声明が採択されるかは不透明な状況です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

ANNnewsCHカテゴリの最新記事