- 【ニュースライブ 12/9(月)】岸和田市長 改めて続投の意向/近畿各地で今季一番の冷え込み/ひこにゃん しめ縄作りお手伝い ほか【随時更新】
- 【速報】“人道回廊”14日は10ルート設置 ウクライナ側「ロシアと合意」(2022年3月14日)
- 【速報】新型コロナ新規感染 東京1万3646人 全国13万6237人 厚労省(2022年12月18日)
- 【ライブ】10/30 夜ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
- 「ホランとごはん」第2弾! 料理家minokamoさんと今夜の食卓に間にあう “ラクうまっ”4品!|TBS NEWS DIG
- 【独自】“政敵”のウクライナ前大統領「敵はプーチン」 ポロシェンコ氏単独インタビュー|TBS NEWS DIG
ロシア発言に退席の萩生田大臣「抗議の意思示した」(2022年5月22日)
APEC=アジア太平洋経済協力会議の閣僚会合で、ロシアの発言時に退席した萩生田経済産業大臣は「ウクライナ侵攻への抗議の意思を示した」と明らかにしました。
萩生田経産産業大臣:「ロシアのウクライナ侵略に対しての抗議の意思を示しました」
21日からタイで開かれているAPECの貿易相会合に出席した萩生田大臣は、同じく出席していたロシアのレシェトニコフ経済発展相の発言時にアメリカやカナダなど他の4カ国とともに退席しました。
萩生田大臣は退席の理由について、ロシアへの抗議の意思を示すためだと明らかにしました。
会合は22日に閉幕する予定ですが、ロシアの発言のたびに5カ国が途中退席する異例の事態に、共同声明が採択されるかは不透明な状況です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く