- 史上初の八冠かかる将棋の藤井聡太七冠の王座戦 きょう開幕|TBS NEWS DIG
- 大阪・ベトナム人女性殺害 遺体を目立たないよう細工 布団の圧縮袋に入れ…その上に空気清浄機
- 【速報】男性警察官2人は意識不明の重体 長野・銃立てこもりで捜査関係者(2023年5月25日)
- 逮捕の占い師 事件関与ほのめかす「音声データ」男性2人そそのかし自殺させた疑い 自らを「創造主」逮捕前は関与否定も「2人はぷかぷか浮いておったぞ」「愚弄した奴とことん追い回す」
- 「自分が一番の悪者のように」ドバイから帰国した主犯格の家族 国税職員らの給付金詐取事件|TBS NEWS DIG
- 【原発】“60年超”運転可能に 「停止期間除外」経産省が提示
ウクライナ産穀物輸出 国連高官「早ければ29日にも再開か」(2022年7月29日)
ロシアによる侵攻でウクライナの穀物輸出が滞っている問題で、国連の高官はウクライナから穀物を積んだ船が29日にも出港する可能性があるという認識を示しました。
国連で人道問題を担当するグリフィス事務次長は28日、ウクライナからの輸出再開について「早ければ29日にも第一便が出港する」という見通しを発表しました。
すでに穀物を積んで出港の準備が整っている船もあるということです。
グリフィス事務次長は輸出量について、侵攻前と同じレベルの月500万トンほどまで戻したいと述べています。
輸出再開は商業的なものだと強調する一方、貧困国へ提供するためにWFP=国連世界食糧計画がウクライナの穀物の購入を「積極的に検討している」と明らかにしました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く