- 【LIVE】岸田総理がワシントンへ出発 日米韓が首脳会談のためだけに集まるのは初めて(2023年8月17日)| TBS NEWS DIG
- 【イブスキ解説】岸田首相、期限付き所得税減税の検討を指示、なぜ今このタイミング?先に待っているのは増税?暮らしへの影響を徹底解説
- 【美咲さん母親】「受け入れることはできない」 ホームページでコメント
- 福岡久留米市で土砂崩れ 住宅7棟損壊これまでに14人救助| TBS NEWS DIG #shorts
- イスラエル・ハマスの一時休戦は日本時間24日午後2時から 仲介役のカタール発表(2023年11月23日)
- 人類AIと共存できる?/対話型AI「チャットGPT」の正体とは【4月18日(火) #報道1930 】
日中国交正常化50周年記念集会 元総理ら参加(2022年9月29日)
日中国交正常化から50年となるのにあわせ、国会内で記念集会が開かれました。村山富市元総理大臣がビデオメッセージで「正常な関係を取り戻すことが必要」と訴えました。
日中国交正常化から50年となるのにあわせて開かれた記念集会には、政治家や文化人らを含むおよそ300人が参加しました。
村山富市元総理:「日本と中国の平和友好関係は、アジアの平和の礎であります」
村山元総理はビデオメッセージで「今日、日中関係は最善の状況でないかもしれないが、本来の正常な関係を取り戻すことは絶対に必要だ」と訴えました。
駐日中国大使館・楊宇首席公使:「困難を克服して新しい時代の中日関係の新たな展望を開くためにともに努力したいと思います」
一方、駐日中国大使館の楊宇首席公使はこのように述べ、新たな関係構築に向けて意欲を示しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く