- おかし!飛行機!リニューアルした人気企業“工場見学”【あらいーな】(2022年5月19日)
- 今年から4月8日を「Get Wildの日」 TM NETWORK結成40周年を迎え記念日に認定(2023年4月8日)
- 新潟中越地震から19年 土砂崩れ現場に献花「風化させてはいけない」(2023年10月23日)
- 【ニュースライブ 8/8(火)】伊丹空港でまた“門限”問題/堤防決壊 県が監督責任認め謝罪/琵琶湖で小4男児が溺れ死亡 ほか【随時更新】
- 「反射して見にくいけどかわいかった」中国返還のパンダ4頭、ガラス越しの展示に 検疫期間始まる
- 韓国軍が北朝鮮の軍事偵察衛星を海から引き揚げ軍事的な使い道が全くないと評価 | TBS NEWS DIG #shorts
H2A打ち上げ 北朝鮮ミサイル施設監視など情報収集(2023年1月26日)
寒波による影響で打ち上げが一日延期となっていた、H2Aロケット46号機が種子島宇宙センターから打ち上げられ、搭載した政府の情報収集衛星を予定の軌道に投入し、打ち上げは成功しました。
情報収集衛星「レーダ7号機」は、北朝鮮のミサイル発射施設を監視するほか、災害への対応に用いられます。
H2Aロケットは今回で40機連続での打ち上げ成功となり、成功率は97.8%となりました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く