- 尾身氏「帰省迷っている人は“オミ株”状況考えて」(2021年12月24日)
- 高まる“旅行熱”も年末年始のホテル代は高騰…「バイトが一番」街では旅行を諦める声も…【news23】|TBS NEWS DIG
- 世界が注目する街「下北沢」 個性派グルメ!…“カレー”“スイーツ”【あらいーな】(2023年3月9日)
- 「居眠りするとムチ」被害女性…エホバの証人581人調査 「宗教虐待」弁護団【詳細版】【もっと知りたい!】(2023年11月21日)
- 学生時代はずっとコロナ禍…“ガクチカ”がない就活生の壁 4人に1人が就活で「話盛った」|TBS NEWS DIG #shorts
- ロシアに包囲された街 父を亡くした少年の思い
静岡 大規模断水 約3万1000軒で復旧 飲料水の供給可能に(2022年9月28日)
台風15号による大規模な断水が続いていた静岡市が断水世帯の約半数にあたる3万1000軒で飲料水として水を供給できるようになったと発表しました。
静岡市上下水道局・榊原光男次長:「(水質検査で)水質に異常がない結果が出ました。このことにより飲料可能となります」
断水している約6万軒のうち、3万1000軒で断水が解消されました。
静岡市は27日から水道管に水を流す充水作業を開始していて、生活用水は約3万4600軒で供給されるようになっていました。
その他の地区での飲料水としての水の使用は29日から段階的に可能になっていくということです。
市は来月5日までに清水区全域での飲み水の供給を目指すとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く