- ロシアがダム決壊直前に退避命令 ウクライナ情報機関トップ(2023年6月21日)
- 平均年齢70.5歳!自称“日本最高齢アイドル”「オバチャーン」大阪のおばちゃんたちが輝き続ける秘訣【かんさい情報ネット ten.特集】
- 水道水から“発がん性物質”基準値の760倍 北海道・室蘭市に住民怒り(2022年12月13日)
- 【解説】金総書記“ノーマスク”「感染状況の好転」アピールか 「ICBM発射・核実験の兆候」の分析も
- 【ライブ】最新ニュース:安倍元総理の通夜しめやかに…/「試し撃ちした」宗教施設を現場検証 など(日テレNEWS LIVE)
- 【海底火山噴火1年】トンガ復興は道半ば 被災住民の移住めぐり課題に直面「移ることに満足も…ふるさとの思い出も引きずって」
静岡で記録的大雨 浜松市で橋が流される(2022年9月24日)
東海を中心に記録的な大雨をもたらした台風15号は、24日午前9時に温帯低気圧に変わりました。静岡県では、土砂崩れに巻き込まれた男性が死亡するなど被害が出ています。
(原川朋華記者報告)
こちらは浜松市天竜区を流れる二俣川です。
奥には橋が掛かっていましたが、雨によって増水した川の勢いに耐えられず流されたとみられます。橋には今も流木が多く引っ掛かっています。
市によりますと、橋は鉄筋コンクリート製で全長は32メートル、そのうち12メートルほどが橋脚ごと流されたということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く