- 【山王祭】感染対策で“みこし”を“山車”にかえ…日枝神社で「山王祭」 東京・千代田区
- 食肉処理場に向かう車から…猫1000匹救出 偽装販売目的か 中国(2023年10月26日) #shorts
- 【くるみ割り人形】クリスマス舞台のバレエ “音楽の楽しみ方”は? 新国立劇場バレエ団の指揮者・冨田実里さんに聞く
- 「復権に向けて大きな一歩」過半数獲得も予断許さず…トランプ氏“初戦”制す【報道ステーション】(2024年1月16日)
- 【韓国・梨泰院転倒事故】小槌杏さん 無言の帰宅 梨泰院事故で犠牲
- 【朝 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(3月28日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
ネットバンキング口座開設持ち掛け…横浜銀行元行員が顧客から1200万円詐取か(2022年9月22日)
顧客の高齢女性の口座から現金およそ1200万円を自分の口座に振り込み、だまし取ったとして横浜銀行の元行員の41歳の男が逮捕されました。男は女性にインターネットバンキングの口座開設を持ち掛け、女性のパスワードを自ら設定していたということです。
元横浜銀行の行員で、コンサルティング会社役員の高橋延年容疑者は、2015年12月ごろからおよそ半年間の間に当時、勤めていた横浜銀行で顧客だった高齢女性の口座からおよそ1200万円を勝手に自分の口座に振り込み、だまし取った疑いが持たれています。
警視庁によりますと、高橋容疑者は女性にネットバンキングの口座開設を持ち掛け、女性のパスワードを自ら設定し、自分の口座に現金を振り込んだということです。
高橋容疑者は、取り調べに対し「間違いありません」と容疑を認めています。
横浜銀行は「お客さまを始め、関係者の皆様には心よりおわび申し上げます」とコメントしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く