- マスク着用は「個人の判断」3月13日から 新幹線ではどうする?ボウリング場では困惑も…卒業式は“マスクなし”を基本に【news23】|TBS NEWS DIG #shorts
- 「感受性豊かな人間に」八田容疑者 恋人への手紙 #ABEMA的ニュースショー #shorts
- “資金洗浄”グループのトップ「オンライン麻雀の客の金があり得るのは認識」起訴内容おおむね認める
- “思い出と共に”作る卒業証書 地元の伝統工芸品の和紙で小学6年生の児童が自分たちの手で作成 京都
- 【“グラフィックボード”盗難】わずか4分…eスポーツカフェで
- 俳優・古谷一行さん(78)死去 名探偵・金田一耕助役で活躍|TBS NEWS DIG
エネオス杉森前会長 電撃辞任の理由は“性加害”(2022年9月21日)
石油元売り最大手の「エネオス」は先月、突然、会長を辞任した杉森務氏について「人権に背く不適切な言動に及んだ」と理由を明らかにしました。
エネオスの杉森前会長は8月12日「一身上の都合による」として会長を突然、辞任し、石油連盟の会長からも退きました。
週刊新潮が7月に沖縄で飲食店の女性従業員に対し、杉森氏が性的な被害を与えたと報じたことについてエネオスは21日、「おおむね事実だ」と認めたうえで被害者からの一報を受けた後、社長が会長に対して辞任を求めたことを明らかにしました。
エネオスは「元会長が人権尊重、コンプライアンスに背く行為を行ったことは極めて遺憾だ」としています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く