- 歌でアプローチ「ちゅみちゅみぺー」…お相手はオス(2022年10月27日)
- 【路線バスに刃物男】43歳男を逮捕「むしゃくしゃして…」 名古屋
- 【防災ニュースライブ】地震・津波・火事から命を守るためには――東日本大震災から12年『災害・防災を考える』(日テレNEWS LIVE)
- 【解説】ウクライナ侵攻 中国の対ロシア姿勢に変化? 中国総局・千々岩森生総局長【ABEMA NEWS】(2022年3月11日)
- 【LIVE】ウクライナ侵攻「見てみろ!どんな状態になっているか?」プリゴジン氏が激怒『プーチン大統領への恨み』ドローン攻撃はワグネルが?【厳選専門家解説】
- 【速報】「大きな衝撃を受け、深い悲しみ」岸田総理が犠牲者に哀悼の意 韓国・梨泰院の転倒事故受け | TBS NEWS DIG #shorts
“強烈寒波”今季一の積雪続々 空港で夜明かす人も(2022年1月14日)
今シーズン初めて、関東で積雪が2メートルを超えました。連日の雪に、各地で嘆きの声が上がっています。
京都の観光名所が、雪でいつもと違う表情です。
13日夜から降り始め、積雪が8センチに達したのは、5年ぶりとなりました。
また、名古屋でも金のシャチホコが雪化粧。テレビ塔がある栄周辺は、うっすら積もりました。
一方、長野県。連日の雪でガソリンスタンドには灯油を買い求める住民が後を絶ちません。
灯油を買いに来た人:「屋根を灯油で温めて融雪装置を付けているので毎日90から100リットルくらいいっちゃうんですよね」
ガソリンスタンドの従業員:「灯油もそうですし、除雪機の燃料でガソリンとか軽油とか。これが非常に(購入者が)多い」
原油価格の高騰で灯油などの値段は上がっていますが、暖房には欠かせず雪国は家計の負担が増しています。
カブで豪雪のなかを回る配達員。ポストから郵便物を取り出すのも大変な様子・・・。
北海道の新千歳空港では、60便が欠航した影響で13日に搭乗できなかった乗客などがロビーで一夜を過ごしました。
泊まった人:「エレベーターがね、なんだかんだ言ってるんだよ。喋るエレベーターで。それがちょっと耳障りでぐっすりとは眠れなかった」
外では、機体や滑走路の除雪が急ピッチで行われていました。
14日朝からの便も欠航や遅れ、天候調査などが相次ぎ混雑は今も続いています。
また、連日の降雪で北海道だけでなく西日本でも雪かきに追われる市民から、ため息が・・・。
雪かきする人:「ずっと(雪かきを)やっていますね。お正月からもうやっているし。主人は、もうクタクタですね」「年がいくし、もうえらいですわ」「(Q.雪が重たい?)もう、力が入りゃしません」
一方、関東でも山沿いでこの冬一番の大雪となっています。
群馬県の藤原で2メートルを超える積雪を観測。
大雪のピークは14日までですが、15日は大学入学共通テストもあり、交通の乱れや路面の凍結などに注意が必要です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く