- NATO事務総長がキーウ訪問 ウクライナへの支援継続を強調(2023年9月29日)
- トム・クルーズも…損失は4000億円以上か?米国のハリウッド俳優・脚本家らがストライキ 「AI規制」「動画配信の報酬見直し」求め【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- イスラエルで人質の状況伝えるため「ハマスの地下トンネル」を再現(2024年1月14日)
- 【ヤンキー界に異変】増殖する「自称 有名ヤンキー」
- 奈良公園で紅葉が見頃 カエデやイチョウが赤や黄色に色づく 訪れた人々は紅葉をバックに写真を撮り、木陰でのんびりと過ごす
- そごう・西武 労働組合 「適切に取引が行われたのか」株主代表訴訟で争う姿勢|TBS NEWS DIG
エリザベス女王きょう国葬 日本時間の午後7時から|TBS NEWS DIG
イギリスのエリザベス女王の国葬が日本時間のきょう営まれます。女王との最後の別れまであとわずかとなったロンドンから中継です。
女王への一般弔問は残すところ数時間ですが、いまも希望する人は絶えません。現地午後8時には、1分間の黙とうがささげられました。
黙とうに参加した人
「女王は70年間、奉仕してきたので、お礼が出来て良かったです」
女王の国葬は日本時間の午後7時から1時間行われます。その後、女王のひつぎは砲車に乗せられ、ロンドン中心部を一時間かけて移動しますが、最後に女王の姿を一目見ようと早くも沿道で場所取りをする人もいます。
現地18日の午後6時からは、チャールズ新国王が主催するレセプションが開かれ、警備の都合上、各国の要人が数台のバスに分乗してバッキンガム宮殿を訪れました。
アメリカのバイデン大統領は専用車で到着しています。
天皇陛下も参加され、オランダのマキシマ王妃、ベアトリクス王女と会話をしながら宮殿に入られました。
国葬当日はイギリスは国民の休日となり、70年間にわたり国に尽くした女王を見送ります。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/RxX0NCV
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/V5jtUfv
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/Hh3PKnd
コメントを書く