- 新「関西将棋会館」12月に大阪・高槻市でオープン 羽生善治会長や藤井聡太七冠も記念式典で門出祝う #shorts #読売テレビニュース
- 【若一調査隊SP 年間TOP10】日本各地の名所・秘密を大調査 2023年再生回数トップは兵庫県の山奥の世界最大級の… 2023年の再再開数トップ10をまとめて配信【若一調査隊】
- 【判明】元“運び屋”が語る「役割分担」…フィリピンに金送るため“細分化”
- 学んでおいしい工場見学!アイスおいしさの秘密と、かまぼこ職人技にみんなビックリ!|TBS NEWS DIG
- NATO首脳会議の開催国リトアニア 隣国ロシア・ベラルーシとの国境警備強化へ(2023年7月12日)
- カリフォルニア“名物”カーチェイスの一部始終 パンクしても逃げ続け最後は自ら投降 #shorts
【過去最強】台風14号がまもなく九州上陸 落雷?TDLアトラクションが…(2022年9月18日)
過去最強クラスの大型で非常に強い台風14号は鹿児島県に上陸する見通しです。九州では広い範囲で暴風雨に見舞われているほか、遠く離れた関東でも影響が出ています。
現在、台風が接近している鹿児島市では最大瞬間風速43.5メートルを観測しています。40メートル超えは6年ぶりとなりました。
鹿児島市では強風によって建設中のビルのクレーンが宙づり状態に…。周囲には規制線が張られ、避難を呼び掛けていました。
ハンドルが持っていかれそうなくらいの風と前が見えなくなるほどの雨。進むと街路樹は真っ二つに割れ、今にも飛ばされそうになっていました。
建物の塀や標識は倒れ、道路をふさいでいます。
鹿児島県大崎町のお宅では、朝起きたら家の前の小屋が倒壊していたといいます。
19日に最接近するとみられる四国の高知県でも、すでに暴風雨になっていました。
湿った空気が流れ込んだことにより、台風の影響は遠く離れた関東地方でも…。
東京駅では大雨によって雨漏りが発生。東京・新橋では駅前の道路が冠水しました。
午後1時すぎ、東京メトロ東西線の飯田橋駅から九段下駅の間でも線路が冠水しました。
東京メトロによりますと、信号に不具合が出たため高田馬場駅から日本橋駅の間で運転を見合わせています。再開の見込みは立っていません。
台風の影響は連休中の行楽地でも…。
東京ディズニーランドでは「スプラッシュマウンテン」や「美女と野獣」などのアトラクションが停電で一時ストップしました。
この時間、周辺では台風14号の影響で大気が不安定となり、落雷も発生していました。
過去最強クラスの台風14号は、まもなく鹿児島県に上陸するとみられています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く