- 【速報】「アニソンの帝王」水木一郎さん死去 74歳 肺がんのため(2022年12月12日)
- 【お天気ライブ】2月も半ば過ぎ… 春はどこまで近づいている? 今年の桜はいつ咲くの?【まったり天気部屋】(2023年2月17日)| TBS NEWS DIG
- 柔道整復師の国家試験問題 専門学校4校に漏洩か(2022年10月8日)
- ミニストップで消費期限を偽装 関西の店舗で相次いで発覚「ちゃんとしてほしい」利用者から不安の声 #shorts #読売テレビニュース
- 【ニュースライブ4/18(木)】飲食店の倉庫にクマ居座る/詐欺被害者が「メタ」に損害賠償求め提訴へ/近大で天井ボード一部が落下 ほか【随時更新】
- 【新型コロナワクチン接種後死亡】 “アナフィラキシー”疑いも必要な措置がとられず
【台風14号】「ものすごい音で聞こえない」1万人以上が避難…鹿児島の様子は?(2022年9月18日)
過去最強クラスの大型で非常に強い台風14号は鹿児島県に上陸する見通しです。九州では広い範囲で暴風雨に見舞われているほか、遠く離れた関東でも影響が出ています。まもなく上陸する見通しの鹿児島県から報告です。
(柏野仁弥アナウンサー報告)
鹿児島は18日朝からほとんどの商業施設が休業するなど、すでに雨風が強い状態だったのですが、夕方になるにつれ、ますますその勢いが強くなってきました。
特に暴風のものすごい音が時折して周りの音が聞こえなくなるほどです。
また、横殴りの雨が時折、屋根の下にまで到達しています。
鹿児島県内では合わせて7つの自治体に最も高い警戒レベル「5」の「緊急安全確保」が出され、多くの市町村に避難に関する情報が発表されています。
県によりますと、午後4時現在で約7000世帯、1万人以上が避難しています。
また、風にあおられて転倒し、男女2人がけがをしています。
県内では7万8000戸余りが停電するなど、市民の生活への影響も続いています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く