アメリカではラーメン1杯2800円!?記録的な円安・物価高でアメリカ在住の日本人が苦境に・・・現地の価格を徹底調査|TBS NEWS DIG
日本でも値上げの波が収まる気配がありませんが、アメリカではそれ以上に急激な物価上昇が続いています。加えて歴史的な水準となっている円安の影響で、アメリカに住む日本人は苦境に立たされているとか。現地では一体どんな価格帯で日々過ごしているのでしょうか。日本でおなじみのラーメンやカレーチェーンのメニューは驚きの価格になっていました。
■NYでラーメンをすすると…
アメリカ・ニューヨーク。ランチタイム、広場は多くの人でにぎわっています。この日、JNNのニューヨーク特派員が昼食に選んだメニューは…
藤森祥平 記者
「ニューヨークにあります日本の人気のラーメン店のとんこつラーメンですね」
アメリカでも大人気だという日本発のラーメンチェーン「一風堂」のとんこつらーめんです。
藤森記者
「いただきます。うまい。1杯およそ20ドル、2800円です。のりとたまごをつけたら3500円、家族4人でおよそ1万2000円。高い、高すぎる」
日本のメニューとは多少、具材が異なるものの日本では1杯820円のラーメンが、アメリカではなんと、1杯2800円です。いま、アメリカでは円安に加え、記録的な物価上昇が続いていることからラーメン1杯が驚きの価格に。
■LAでカレーやお寿司を食べると…
アメリカ西海岸に位置する、ロサンゼルスでも物価が高騰しているといいます。価格を調査したのは、こちらも日本発のカレーチェーン「CoCo壱番屋」です。注文したのは…
尾関淳哉 記者
「ポークカツカレーです。おいしそうですよ。こちらのサイズはレギュラー、辛さもレギュラーでトッピングはありません」
日本では、864円のカツカレー。果たしてロサンゼルスではいくらに?
尾関記者
「今日のレシートなんですが、税込みで14.72ドルになっています」
日本円に換算すると、およそ2100円という高額なカレーに。それでも…
尾関記者
「おいしい。日本の味そのままですね。たまに食べたくなるんですよね」
さらに、現地のスーパーでも、弁当の価格を調べてみました。レストランを使うよりは比較的、安くなるといいますが…ツナのおにぎりと鮭のおにぎりはそれぞれ1個、およそ270円。そして、牛丼は1285円ほど。
まぐろやサーモン、ほたてなど人気のネタが8貫入ったお寿司は…
尾関記者
「お寿司は2100円を超えています。日本円に換算してみますと、改めてその値段の高さに驚かされます」
日本を離れ、アメリカで働く人は円安と物価高で大きな影響を受けているようです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/qLMzOdj
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/DAtN72j
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/LDhvENV
コメントを書く