- 今年8月の「実質賃金」17か月連続で減少 前年同月比2.5%減 賃金上昇も物価上昇には追いつかない状況続く|TBS NEWS DIG
- 【AI女子】依頼先に常駐して観察→問題点のAI化 反対派vs少数の賛成派の板挟みからスタートも離職率ゼロの急成長分野とは|アベヒル
- 【速報】岸田総理、対ロ追加制裁を表明「“SWIFTから排除”に参加」(2022年2月27日)
- 【立てこもり】ふじみ野市“猟銃”男を緊急逮捕 弔問訪れトラブルか
- 22歳イラン女性 非業の死…追悼式に数千人“スカーフデモ”拡大(2022年10月27日)
- 防衛費の財源めぐり 自民・萩生田政調会長「2年間は国債やむなし」増税論をけん制(2022年11月30日)
テスラ イーロン・マスクCEOが電撃訪中 秦剛外相と会談 中国での事業拡大に意欲(2023年5月31日)
電気自動車「テスラ」のイーロン・マスクCEOが突然、中国を訪れ、秦剛外相と会談しました。マスク氏は米中が経済的に対立するなか、中国での事業の拡大に意欲を示しました。
中国外務省によりますと、マスク氏は30日に北京で秦剛外相と会談しました。
秦剛外相は「『中国式の現代化』で新エネルギー車産業の発展の余地は大きい」とアピールしたうえで、「今後も高いレベルの対外開放を進める」と強調しました。
一方、マスク氏は「アメリカと中国の利益は切り離せない」と述べ、アメリカと中国の経済的結び付きを弱める動きに反対し、中国での事業を拡大する意欲を示しました。
テスラは上海に大規模な工場を持ち、全体の5分の1を中国で売り上げています。 (C) CABLE NEWS NETWORK 2023
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く